月別アーカイブ: 2023年1月

手持ちNFTの現状整理(CNP関係)

2021年末から仮想通貨市場に対してちょっかいを掛け始め、2022年はNFT市場にも参加しました。
ただ、お祭り相場に踊らされたり遊びでミントしたりと、ちゃんとした資産としての管理をこれまでやってこなかったので、正直、手持ちがどういう状況なのか?に関してはぼんやりとしか認識していないのが現状です。

これではだめだろうということで、一旦整理を行います

CyrptoNinjaPartners

https://opensea.io/ja/collection/cryptoninjapartners

TimeEvent TypeTitle個数価格(ETH)手数料(ETH)合計金額(ETH)合計金額(JPY)
2022/10/21 22:46:59BuyLuna-Pipe #235322.12000.004832.1248408,939
2022/6/18 5:45:44BuyOrochi-Gold(scroll) #166620.48000.007580.487669,004
2022/6/18 5:25:03BuyMitama-Transparent(scroll) #078630.48000.005650.485768,731
2022/5/30 10:29:21BuyLeelee-Scroll #199590.30000.005340.305369,824
2022/5/29 18:17:40BuyLeelee-Polar bear(dango) #221400.28000.002590.282661,968
2022/5/15 10:19:58BuyNarukami-Light brown(pipe) #205350.00480.006550.01142,947

合計取得金額(JPY): 681,413
平均取得単価(JPY):113,568.8333

現在フロア単価(ETH):2.7
現在フロア単価(JPY):452,033.919
推定保有金額:2,712,203.514

収支:2,030,790.514

CNPは初期Mintには参戦したのですが、そもそもどうして良いのかもわからず右往左往して買えず。Openseaにてすべて2次流通を拾っています。

購入したタイミングと金額を大体ですがプロットしてみました。

タイミングとしてはセール直後だったりしますが、見てわかる通り、すべからくそのタイミングでの高値づかみをしています。
特に、10月のルナ公開タイミングでは大きく平均フロアから逸脱した価格で手に入れています。。。
これは、平均がCNP全体のフロアであって、ルナのフロアではないことも一因ですが、高値づかみには違いないですね。

実際のところは、これにヤーマの形代とかバーニンとかしているのでもうちょっと費用がかかる計算ですが、それらを合わせても200万近くプラスになっていそうです。

この糞下手くそなトレードでも利益が出ているのは、ひとえに持ち続けていることと、しっかりと価格が上昇していってくれているからなので、頭が上がらないですね。

ファウンダーのRoadさんが積極的にビジネス展開をされているので、価格が上がるかどうかは市場次第なところはありますが、イベント毎には事欠かなそう。
特に、先日発表されたSoftbankとの協業はどういう形になっていくのかは楽しみです

Bucket、NFT発のIP「CNP」を活用したデジタルマーケティング支援についてソフトバンクと基本合意を締結
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000057.000012092.html

ただ、CNPは価格が上がっていておいそれと買いましすることが難しくなっているのも現状。
しかし、現状はさらなる値上がりの途中段階とも見れなくはなく、私が買うと価格が下がるという市場原理(?)と言うか呪いが発動しそうで怖くてしょうがないです。

一方で、売り時は悩みそう。
基本的にNFTを購入し続けていて、出費しかないお財布事情なので、どこかで資金が尽きる前に調整売をかけないといけなくなるかもしれない。

このあたり、株であれば持ち続けることで配当を得られるので、同様の仕組みがNFTでもセキュリティをちゃんと担保してくれればいいですね。
まだ、ちょっとレンディングに預けるのはためらわれるところ。ぐぬう

CNP Jobs

https://opensea.io/ja/collection/cnp-jobs

TimeEvent TypeTitle個数価格(ETH)手数料(ETH)合計金額(ETH)合計金額(JPY)
2022/10/16 12:29:35BurnMintNarukami-NEET-Black eagle #117730.00000.001600.0016308.8456
2022/7/17 9:17:49MintOrochi-Teacher-Glow stick #108702.00000.00200.003120.0051875.870208

合計取得金額(JPY):1184.715808
平均取得単価(JPY):592.357904

現在フロア単価(ETH):0.425
現在フロア単価(JPY):70,618.20825
推定保有金額:141,236.42

収支:140,644.06

CNP Jobsは初期MintのALをいただけたので費用はほぼかかっていませんので当然黒字です。単価よりもむしろ手数料のほうがかかってますね。。。

CNP Jobs はMint時に応援的に購入したものの、ほぼほぼ放置状態です。

実際問題、それほど情報を追いかけていないということもありますが、何かしらの今後の展開があまり想像できていないので、CNPと比較すると価格的に買えないこともないですが、この先の値動きがわかりません。

11/11にファウンダーであるうじゅうなさんが本を出版されました

そのあたりで、値動きがあるかな?と見てましたが、一瞬上がって同じところにまで戻ってきています。

とは言え、初期で頂いたものなので、積極的に売る理由はあまりないかな?というところが正直なところです。

KunoichiGakuen-Origin

TimeEvent TypeTitle個数価格(ETH)手数料(ETH)合計金額(ETH)合計金額(JPY)
2022/12/13 22:01:11MintKunoichiGakuen#297310.00000.30000.00289
2022/12/13 21:05:23MintKunoichiGakuen#10882.00000.06000.00213

合計取得金額(JPY):60,651.90206
平均取得単価(JPY):5,054.325172

現在フロア単価(ETH):0.027
現在フロア単価(JPY):4486.33323
推定保有金額:53,836.00

収支:-6,815.90

ブロックチェーンゲームを作るプロジェクトで販売されたNFTです。
ALを頂いてミントしたものの、そもそものミント価格が0.03ETHということもあって、残念ながら現状は赤字です。
格安ミントに慣れていたので、ミント時に思った以上に金額が高くてびっくりした事を覚えています。

とは言っても、単価で考えれば数百円。
そもそもまだゲーム出ていないということもあるので、まだ慌てる段階でもないのかな、と。

ゲームがちゃんと出て、それが面白いかどうか?ですかね。
デザイナーの方が体調を崩されたりしてリビールが遅れていましたが、無事にそちらも完了しています。
あとはゲームそのものですね。

予定では2023年の1Qには!ってところですが、このあたりは長い目で見守ったほうが良い気もしています

その他

忍者関連はその他にメタバッチとかお遊びNFTがあったりしますが、いずれも格安ミントなので一旦ここでは除外。

思った以上に整理するのに時間かかっているので続きはまた今度。。。

成長と成功

いつも楽しく聞かせていただいている、Voicyの「10分で決算が分かるラジオ」。
決算に関しての解説ももちろんのこと、雑談回がかなりお気に入りです。
一昨日の放送が、考えさせられました

【雑談回】成長より成功する意思が改めて大切だと思った話
https://voicy.jp/channel/1358/443994

是非聞いてみてください。

会社でも評価を考える時に、よく「この一年なり半年で何ができるようになったのか?」という視点で見ることが多いです。
もちろん、成果として「何を成し遂げたのか?」という視点は大事なのですが、半年なり一年というスパンで複数人で行っているプロジェクトの中で個人がなし得る成果は、誰もが高いとは限らない

そんなことで成長に目線が行ってしまったようにも感じます。

でも結局のところ、振り返ってみた時に「結局ここで何も成し遂げてないな」感が出てしまうんですよね。

確かに、色々な経験をして、幾ばくかの技術なりスキルなりを身に着けた。
でも、だから何かをやったかといえばそうではない。

逆に言うと、スキルを身に着けたわけでもなく成功を意識することで何かを成し遂げる人もいるわけです。
そして、結果から言うとその過程で成長もするんですよね。

成功するために成長したのか。
それとも成長した結果たまたま成功したのか

すごい当たり前の話なはずなのに、なんでそれをやるのか?という事を漠然とさせたまま日々を送っているなぁと、すごい思わされた。

じゃぁ、どうするんだ?に関しては明確なものはないけれど、成果を出すために動くというごくごく当たり前のことをもう一度しっかりと考えるべき時なんだろうな、と思った。

おしまい。

魅惑のスムージー生活

ふるさと納税で何を頼もうかな?とあれこれ見ていたのですが、あまりいいものがない。そんな中、見つけたのがこちら、ドクタースムージー

https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=3064802

スムージーに対する偏見

スムージーって皆さんどんなイメージをお持ちですか?

なんとなく、美容健康に気を使っていてヨガとかやっている20代女性が、朝の優雅な朝食にこんがりと焼けたトーストと一緒に並んでいるようなイメージですね。間違いない

ショッピングモールなどにジューススタンドみたいなところでスムージーが売っていたりしますが、結構いいお値段するんですよね。

私自身、健康に気を使っているというほどではないですが、野菜や果物、ヨーグルトなどは積極的に取るようにしているので、もはや健康志向といっても過言ではないのではないかと日々思っています。

というわけで、頼んでいたドクタースムージーが届いたので早速作ってみました。
これで私も20代健康意識系女子の一員として輝けるハズ

レシピ

まずは付属レシピの最初に載っていたものを試す

  • りんご
  • 人参
  • 生姜
  • はちみつ
  • レモン汁

それぞれをセットします。

容器自体がそれほど大きくないので、りんごや人参は予めそれなりに小さくしておいたほうが分量入ります。

そして真空にしてミキシング!

無事にスムージーっぽく(?)なりました。

スムージーづくりですが、思っていた以上に音が大きいので、子供が寝静まってからやるのは若干ためらわれます。
また、ちょっと焦げたような匂いがします。
どこかでモーターがいかれてしまわないかが若干不安になる匂いですね。
あまり長時間は連続使用は避けたほうが良さそう

いくつか試してみて思ったこと

先に掲載したレシピ以外にもバナナやほうれん草などいくつか試してみました。
バナナとりんごが入ると、見た目的に緑黄色野菜が入って緑色だったとしても味としてはバナナ・りんご味が強くなるので気にせずに野菜を取れそう。

ただ、入れられる野菜の量がそもそも多くは無いので、これを持って野菜バッチリ!とはいかないでしょう。

一回で作ることができる分量としては、コップ1~2杯くらい。
付属の保存容器で一度に飲むことも十分できる量です。

小さいりんごを半分ずつ使って2回連続でスムージーを制作。
一つはそのまま飲んで残りは保存容器で別タイミングで飲む、みたいな運用をとりあえずしてみています。

作ってみて思うのは、結局のところ主成分としてはりんごやバナナと言ったもので、野菜要素はそれほど多くは入れられないのかな?というところですね。
変に砂糖たっぷりのジュースを飲むよりは良いとは思うので、ちょっとした手作りジュースと言うレベル感で楽しむのが良さそうと感じました。

まぁ、あまり健康とかに対して、これだけでOK!なんてものは無いということですね。
当たり前といえば当たり前ですが。

Amazon初売り物色

Amazonの初売り、なにか無いかなーって見ていて

https://amzn.to/3Im7k5M

骨伝導イヤホン!!

普段ランニングをしている最中はPodcastを聞いたり、Voicyを聞いたりしているのですが、長時間走っているとどうしても耳汗をかいてしまって不快です。

汗を書いてくると、イヤホンが汗で滑って落ちそうになるし、耳の中はベタベタするし。

更に、基本的には歩道を走って入るものの車道を走る機会がないわけでもない。そんな時に耳がふさがっているのは正直言って危ないですね。

これまで骨伝導イヤホンというものは使用したことはないのですが、これを機会に、試してみようと思ってポチってしまいました。

届くのが楽しみだー!

あけましておめでとうございます

タイトルのとおりですね。
あけましておめでとうございます。

本来であれば、2022年の振り返りをしたかったところなのですが、なんだかんだサボってしまっているうちに年が明けてしまいました。
皆さんは年末年始どうお過ごしでしたでしょうか

実家での過ごし方

私は年末年始は毎年、愛知の実家に帰って母に孫を見せるというよくありがちな親孝行をしています。
今年は、年末年始もランニングしようと思って走る準備はしていたものの、初詣をしたり

子供たちと凧揚げをしたりと、家族サービスに終始していました。

実家に帰ると、動かずとも、これでもか!というくらいご飯が出てくるのでどうしても体重が増えてしまいます。
そして、夜も早く寝ることになり、睡眠時間が普段の1.5倍位伸びてます
そういう意味では、よく食べ、よく寝るという普段はおざなりにしている本来の健康的生活を営めているということで、いい休日を過ごすことができたと言えるでしょう。

2023年抱負

新年ということで、新年の抱負をぶちあげることができればカッコいいところです。

昨年からランニングに本格的に取り組み始めています。
こちらに関しては、すでにいくつかの大会にエントリーしていることもあり、長く続けていきたい趣味として確立しつつあると思います。
一方で、1月から仕事の現場が客先常駐となるので、平日のトレーニングが厳しくなります。この状況下でどういう形で走る時間を作っていくのか。
いくつかのチャレンジが待っていそうです。

仕事に関しては、新しい現場での新しいチャレンジとなります。
新しいことに取り組むということは刺激になって本来良いこと。結果としていい結果を残すことができるかは自分の動き次第なところではあるのでその点に関してはよく考えて動いて行きたい。

一方で、今の仕事の形というものをこの先もずっと続けていくことに関しては疑問を感じているのも事実。
何かしら、次の柱を考えていかなければ行けないと考えています。
昨年、NFTやDe-Fiを含めたWeb3周りの技術に関してもいくつか手を出した。
Pythonを中心としたAI周り。
Rustを用いたバックエンドの潮流などなど、少しずつ触って入るものの身になったり何かを作り上げたりということはできていません。

今年はそれらに対して何かしらの答えを出すことができないだろうか?と考えています。
将来的な話で考えるのであれば、先に上げた3本はどれも可能性が広がっていると考えています。

どれも単独なものではなく、関係しあっている領域もあり、また新しい技術も出てくる可能性があるでしょう。

アウトプット量を増やしていく

どれにも共通することとしては、アウトプットの量を増やしていく必要性です。

ほんと、いい加減な性格なのでどうしても面倒くさがって毎日更新とかは流石に現実的ではないかな?と思いますが、しっかりアウトプットをしていく。
そして、しっかりアウトプットするためにもしっかりとしたインプットをしていくことを心がけていく必要があります。

では、これまでなんでそれができてこなかったのか?ということなんですが、結局は時間の使い方なんでしょうね。

何に自分がどれくらい時間を使っているのか

その時間をそこに費やすということは、自分自身としてどうなのか?

しっかりと考えて行動していきたいところです。

力を抜くところは抜き、力を入れるところは入れていく。
もういい加減、いい大人なんだからしっかりと生きていかないと。

そんなこんなで、今年一年、改めてよろしくお願いします