トラブルの調査は楽しいか

ここ数日、お客様先で発生したトラブルの調査やらなんやらにかなりの時間を費やしています。

IISのログやOracleのログを追いかけてみたり、関係各所に調査を打診したり
カウンタの値を見ながら原因を推察したり。

何となく原因説明のストーリーは立てられなくもないけど、それを裏付けるには
トラブル発生時の状況を示すための資料が足りない。
足りていない部分をあれこれと推察しながら資料を作っていくことになります。

不謹慎ながら、こういう技術系の調査や原因の究明に頭を使うのって楽しいんですよね。
それは多分、原因を調べていく過程で、これまで把握していなかった知見を得ることが出来たり、
推測をデータで裏付けていくことが出来た時にすっきりするからなのかもしれません。

でも、ぶっちゃけてしまうとどれだけ考えても明確な裏付けを持たせることが難しい場合もあるし、
こうやって考えたりしている時間は短ければ短いほどいい。

なぜならば、こういうことに時間をかけていても、その時間で価値を生み出している訳ではないから。
本来は、もっと価値を生み出すことに時間を費やし、そこに楽しさを見いださなければ行けない。
そこが中途半端だったりするから楽しく感じてしまうのかもしれないな。

と言う訳で、障害からの復旧をいかに手をかけずに効率よく行えるのかをもう少し真剣に考えてみることにする。
え?障害が起きないように頑張れ?

そんな夢、見てらんないよ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください