マラソン」カテゴリーアーカイブ

Nike Run Club アプリのガイドラン設定

今日も継続することが出来ました!

残り2週間。Nike Run Clubのマラソン用プランにそって進めていっています。
会社に出社するタイミングなどで、うまくスケジュールが合わずにプラン通りに進むことは出来ていないのですが、要点は抑えつつということで・・・。

NRCのプランでは、高強度のスピードランとロングラン。そしてそれらに対するリカバリーラン、休息日という組み合わせでプランが組まれています。

1週間の頭にはコーチがその週のプラン概要を教えてくれるのですが、時々ガイドランの話題が出ます

これ、特にそのリカバリーランを選んでも何も音声流れないので普通にPodcastやVoicyを聞いて走っていたのですが、ふと思ったんですよ。

これらのガイド、いちいち日本語訳とかしないのでは?

ということで、設定アプリから言語を英語にしてみると。。。

予想通り、ガイドの音声ダウンロードが出来るようになり、コーチのガイドが付くようになりました。

まだスピードランでは試していませんが、同じなのではないかと。
スピードランはこれまで、自分で距離や時間を意識しないと行けなかったのが、ガイドに従うことが出来るようだとすごい楽になるし、適切なタイミングで走ることが出来るようになれそう。

ちなみにNRCの言語設定は、iOSの設定アプリとNRCの設定メニューのそれぞれ2箇所あります。
NRC側の設定は日本語から何故か動かすことが出来ないので、iOS側の設定から変更することになります。

この状態だと、アプリのメニュー等は英語になってしまいますが、コラムなど場所によっては日本語というちょっと不思議な状態になります。

懸念としては、ガイドランのガイドはすべて英語になるので、逆に日本語用に作られたガイドラン(ゆりやんのとか)は聞けなくなるかもしれない。
ただ、基本的にメニューにそって走るのであれば問題ないはずだ。

明日のリカバリーランや次のスピードランでどんなガイドが入るのか楽しみだ。

フルマラソンに向けた装備検討中

アクアラインマラソンのナンバーカードも届いて、いよいよレース本番が近づいてきました。

とは言うものの、Nike Run Club のメニューで32km走るのに、足が吊りかけて途中で歩いてしまうような状況。。。
ううむ、筋力不足ということなのだろうか。。息はそこまできつくはないけど、先に足のほうに来てしまう。

https://run-oyaji.hatenablog.com/entry/full-marathon-soubi#%E8%B6%B3%E3%81%A4%E3%82%8A%E5%AF%BE%E7%AD%96%E7%94%A8%E5%93%81

色々と調べていくと、足つりには塩分タブレットがイイようなことが書いてあった。
それに、この人のページを見ると、栄養剤とかサプリとかを結構持っているんだな・・・と、改めて準備不足を感じる。

10年前。アクアラインマラソンの第1回大会では、補給所のバナナがたどり着いたときには全くない状態ということもあって、特に何も栄養剤を持っていなかった私はガス欠状態で棄権した苦い思い出があります。

それ以来、フルマラソンに挑戦しておらず、10年経った今年、なんとかリベンジを果たしたい!
というわけで、紹介されているサプリとかは全部買ってみることに。。

後は、これらを入れるウェストポーチなんですよね。。。

色々考えると、iPhoneを持っていたい気もするんだけど、私のiPhone 13 Pro はでかい。。。
これらのゼリードリンクやらサプリを入れて更にスマホまで持っていくとなると、ウェストポーチがどれを選んだものか・・・。

まずいぞ!もうあまり時間はないのに!
いっその事、Apple Watch だけで走ってしまうことも視野にいれるべきなのかもしれない。

誰かおすすめのポーチがあれば教えてくれー!

9月のRUN結果とトレーニング

というわけで、9月は結構しっかりと走ることが出来たかな?という距離感。

しかし、見てわかる通りコンスタントに走っていたけれど、長距離が走ることが出来ていないんですよね。

アクアラインマラソンまで1ヶ月ちょっと。。。

不安で仕方がありません。

いつの間にか、NRCアプリにプランと言う項目が追加されていたのでマラソン向けのメニューに登録してこなすことにしました。

本来であれば、もっと前からこれに登録できていれば違ったかもしれませんが、今更です。信じるしかありません。

スピードランは、これまで取り組んでこなかったので、改めてやってみて大切なんだろうな、ということを感じています。
ただ、音声ガイドがマラソンメニューのスピードラン向けには用意されておらず、自分で時間を測りながらやるしかないのが辛いところでした。
単純に自分のやり方が悪いだけなのかもしれませんが。。

これまで、なんとなく走っているだけだった状態から、トレーニングメニューという位置づけで走るという形に変わるだけでも、ちょっと気持ち的に安心します。
少なくとも、今回ダメでもこれを続けていればフルマラソン走れるだろうと。

一方で、平日に60分とか走る時間を作ろうとすると結構大変です。

私は朝走っていますが、走った後にシャワー浴びて準備して仕事の開始時間に間に合わせようとすると、どうしても子供たちの世話や見送りが中途半端になるんですよね。

とは言え、もう残りの時間もわずか。
ラストスパート。頑張ります。

今更ながら、長距離走る時用の栄養補給に買ってみました。効果あるのかな・・

初めてスネつった

今日は比較的涼しい一日でした。

ここのところずっと、距離を走ることができておらず、その一因として暑さがあるのでは?と思っていたので、今日ならば!と頑張りました

いや、久しぶりにハーフマラソンの距離走ることができました!
やっぱり暑さのせいだったんだ!私はまだやれるんだ!って思って家路についていたら、、、

足のスネが超痛い(しかも両足)

どう考えても、症状的にはつっている状態ですが、これまでふくらはぎ。
つまりは足の裏側がつることは何度もあったのですがスネ側がつるというのは初めての経験。

そして、初めての経験はすべからく痛い。。。

どう対処していいのか全くわからず、痛みを堪えながらふくらはぎをつった時によくやる足の指を曲げたりしようとするもうまくいかず、悶絶しながらスマホで対応を調べます

「足首を回すといい」

いや、痛すぎて回すことがきつい。。。
冷えるとつることが多いので、とりあえずスネをさすったりして温めたりするも一向に良くならず。

足首が靴で固定されているのがいけないのか?と、靴を脱いだら、かなり楽になりました。

足がつる原因

ふくらはぎなどの“筋肉のつり” その原因と対処法
https://www.nhk.or.jp/radio/magazine/article/nhkjournal/k8vNRaUWiJ.html

上記ページにも書いてありますが、基本的には冷えと水分不足とのこと。

今回は、水分を全く取らずに、ここのところ走りなれていない距離である20kmオーバーを走ったということ。
走り終わったあとに水分は取ったのだけど、単純に遅かったんですね。

また、今日は気温が比較的低く、走り終わった直後で一気に汗が引いて冷えたことも原因のひとつなんでしょう。

予防としては、やはりストレッチもそうですが、こまめな水分補給ということなんだろうなぁ。ペットボトル持って走るの面倒なんだよね。

とは言え、今回は本当に痛くて立ってられなかった。
若干、走り終わったあとで手が痙攣っぽい動きもしていたので軽い脱水症状担っていたのは間違いなさそうなので、やはり20km超える場合は、その前段階で水分取らないとだめですね。。。

アクアラインマラソンまであと2ヶ月。
本当に困難で完走できるのかしら?って思ってしまうけれど、やれるだけのことはやっておかないとね。

頑張りまっせー

すっかり走れなくなっている

11月にせまったアクアラインマラソンに向けて、今日も走ったわけなんですが。。。

全然走れない

夏の暑い時期と言うこともあり8月に入ってからは、本当にすぐにバテてしまって長距離走ることができなくなっているのですが、最近は10kmちょっとで音を上げてしまう。。。

しかも、7月からはリモートではなく出社しているために平日走ることができていない!!!
お陰で今年の状況はと言うと

完全な右肩下がり・・・
これは・・・まずい・・・とてもフルマラソン走れる気がしない。。。

そういえば、昨年はもう少しまともだったんじゃないだろうか?と思い、見てみると

最低でも月100kmは走っているものの、週末の走行距離としては一日10kmちょっと。
それを考えると、平日の走れていない分を除けば実はあまり変わらないのかもしれない。

昨年もやはり8月が一番落ち込んで、11月に向けて徐々に走る距離を伸ばすことができている。
それを考えると、まだ望みはあるのだろうか。

気温が暑いことによって、バテやすくなるのは分からないでもないんだけど、正直、足にも結構限界が早く来ているようにも感じる。
これに関しては、平日ほぼ走ることができていないというのが一番の原因なんだろう。。。

9月からの仕事状況次第ではあるんだけど、出社ではなくリモート勤務も増やせそうな気配はしているのでここから調子を上げてアクアラインマラソンをしっかりと走りきりたい。

なんとしても、初回大会の雪辱を晴らすのだ!!!

アクアラインマラソン落ちた!

というわけで、エントリーしていたアクアラインマラソンに落選しました。

フルマラソンへの挑戦

10年前の2012年。初回大会にエントリーして走ったものの、初めてのフルマラソンだったり何だったりで途中でガス欠になり棄権。
それ以来フルマラソンに挑戦していませんでした。

リモート勤務生活からのランニング時間確保に成功してからは、それなりに自信もついてきたことだし、一つの目標としてエントリーしていたのですが。。。残念。

一応、5万ほど追加で費やせば別枠でのエントリーもできるのですが、流石にそこまででも。。。という形です。

というわけで、別の大会を探さないとなぁ

関東近辺でフルマラソン。。。

これか?

https://earthrunclub.net/competition/20220807_2022kumagawa_summer_marathon/

ちょっと考えます。。。

思い込みレベルキャップ

ふとした思い付きで、就職時に同期だった友人に15年ぶりくらいに連絡を取った。

彼が転職するまでは、それなりに家が近かったこともありたまにご飯を食べたりもしたものだが、私も忙しくなり、彼も転職してしまったりで疎遠になってしまっていた。
Facebook等では時々フレンド候補には出てきていたのだが、今さら感が満載で申請等もせず、ずっと放置状態だったのを思い立ったのが今回というわけです。
深い意味はなかった。

そんなこんなで十年以上ぶりに連絡を取ったのだが、彼もマラソンをここ数年取り組んでいるようで、投稿を見てみるとものすごい早い。

すごい

日ごろの走り込みもしっかりしているし、月間の走行距離も、私が160kmを目標にしているのに対して普通に250kmくらい走っているように見受けられる。

いやはや、すごい

ただ走るだけではなく、インターバル走などのしっかりとしたトレーニングのようなものも行っているようで、ちょっとのめりこみすぎではないかと思うくらいだ。

色々と驚くことばかりだが、ちょっともっと自分もがんばらないといけないのではないか?と思えてきて週末は頑張って走った

だいたいハーフマラソンくらいの距離をギリギリ5分を切るくらいのペース。

数か月前にこれくらいの距離を走った際は、途中で休憩やらなんやらを入れて走った記憶があり、今回は信号以外ではあまり止まらずに走った(少し止まったところはある。。)

もちろん、これは走り続けていることで、これくらいの距離は大丈夫になってきたという見方もあるが、実際のところ1週前は10km走るのにも疲れて歩くこともあったわけ。
そう考えると、比較的知っている人が出来ているのを見ることで、自分ももっと出来るのでは?という気持ちの変化によるものではないのだろうか?と思えてもくる。

似たようなことは昔もあって、出来ないだろうと思っていることを周りでやっているのを見ると、「あぁ、それ出来るんだ」って思えて自分でやってみるとできるという状態。

人に引っ張られるということでもあるけれど、見方を変えると勝手に自分でレベルキャップをつけてしまっているということなのかもしれない。

ちょっとカッコ悪い話でもあるけれど、若干いまだに自分はそうなんだなぁと再認識してしまった感はある。

でも、逆に言えばまだまだ成長の余地があるということではないだろうか。
ということにして、いい歳しても、まだまだいけると頑張っていきますよ

最近のランニング事情

6月ももうすぐ終盤。
最近は梅雨入りしたこともあって、雨で走ることができない日もありますが、基本的に晴れていれば走るように心がけています

2月くらいから、1か月160kmを目標に走っており、2,4,5月は達成。3月は色々と用事が重なってしまい、会社に出社していたこともあり断念。それでも100kmは走ることができていた。

私史上最高に走っているかもしれない。
やっぱり、リモートワークが大きく、通勤時間を削減することができているおかげで朝に走る余裕が生まれています。
もちろん、ちょっとそれによって疲れが午後に来るには来るけれど、走らなくても眠くなる時は眠くなるもので。。。
多分健康的なんでしょう。

装備を追加

3月に新しいシューズを購入したのですが、最近は日差しが強くなってきたこともあり、日差し対策グッズをいくつか購入しました。

日焼け対策にアームカバー。日差しから目を守るためにサングラスですね。

アームカバーは比較的思った通りといったところでしたが、サングラスは正直、思っていた以上に良かったと感じています。
気持ち的に日焼け防止に、つばのついた帽子をかぶっているので、サングラスは微妙かな?と思っていたのですが、目の疲れ具合がだいぶ違いそう。
最近は正直視力が落ちてきてしまっているせいか、目も疲れやすくなっている気がする。
これからの季節、日差しがさらに強くなることを考えると、サングラスは買ってよかったな、としみじみ思っています
サングラスをつけているときと外した時で、目の負荷はかなり違いそう。

かかとが痛い

一方で、最近かかとが痛い状態が時々あります。
朝起きたときが一番それを感じやすいのですが、動いていればすぐに気にならなくなるのであまり気にかけていなかったのですが、調べてみるとこの症状は足底腱膜炎という状態のようだ

足底腱膜炎の症状・原因と予防法 ランニング中に多い足底(足裏)の痛み
https://www.healthcare.omron.co.jp/pain-with/sports-chronic-pain/plantar-fasciitis/

考えてみると、走るときにストレッチというか、体をほぐさずにいきなり走り始めたりだとか、体に負荷がかかるようなランニングの仕方をしているなぁ。。。と。
もう若くないんだからちゃんと体をいたわって運動しないとだめですね。。

もともと体が硬いほうであると自覚してはいるので、ふくらはぎや足回りのストレッチをちょっと継続的に。
ランニングのほうも少し様子を見ながら継続していきたいところです。

ううーん、早く治るといいな。

久しぶりにハーフの距離を走ったよ!

早速ということで、朝からRUN
実にどれくらいぶりだろうか?と思い出せないレベルではあるんだけど、ハーフマラソンの距離を走った

2時間切っているように見えるけれど、実際は途中でコンビニよって飲み物買ったりゼリー買ったり、ちょっと歩いてしまったりで休みも入れている。
そういう意味では、フルマラソンのサブフォーとかまだまだな感じなんだろう。

それでも、久しぶりにこの距離走って、それでも酷い脚や膝の痛みに襲われていないのは、ここの所の走り込みの成果と言えなくもないだろう。
(明日以降、筋肉痛でもがいているかもしれないけれど)

歩いてしまったのは、単純に心の持ちようということもあるけれど、今後改善するべき点もいくつか見えてきた

イヤホン

開始1時間ちょっとで、ワイヤレスイヤホンのバッテリーが切れてしまい、音楽を失ってしまった。。
音楽なくても走れるには走れるんだけど、どうしても長距離走っていると元気づけてくれる音楽の存在は偉大だ。

今回、ハーフの距離でも持たなかったことを考えると、フルマラソンは全然だろう。
というわけで、普段使いとは別に、ランニング用にワイヤレスイヤホンの購入を検討したいところだ。

いいなぁと思っているのはPowerBeats Pro

しかし、、、2万くらいか。。。ちょっと高い。。。
悩ましい。。。

ウェストポーチ

今回、やはり長距離を走るうえでガス欠にならないように~と思ってはいたのですが、普段使っているウェストポーチはスマホがギリギリ入る程度のものなので、ゼリー飲料やペットボトルなんかは無理。
ということで、ちょっと探してこれをポチってしまいました

実際のところ、ペットボトル持ち歩くのはどうなのかはわからないところはありますが、物の試しというところですね。

まだまだゴールデンウイークも始まったばかり。
ちょっと筋肉痛がいつ来るのかびくびくしながら、また走りに行こうかな

一緒に走る仲間でも出来ればそれはそれで楽しいのかもしれないけれど、一人気ままに走るのも悪くないですよね

月間160km達成!

お久しぶりです。かえるです。
今年も明日から3月。コロナも新規感染者数は一時期よりは少なくなったものの、終息する気配はまだないですねぇ。
早いところ、ワクチン接種が広がって、落ち着いてくれることを祈るばかりです。

さて、そんなこんなでこの2月は、かなりの割合で在宅勤務となりました。
普段通勤に片道1時間半以上かけている私としては、この浮いた時間を有効活用したい!ということで、朝はできるだけランニングをするようにしていました。

その結果。。。

160kmを超えることができました!

毎日しっかりと走るというわけではなく、走れるときに走るという形です。
平均すると、1RUNあたりだいたい7km~8kmが多かったです。

最長でも12kmという形なので、フルマラソンどころかハーフにすら届いていないのですが、走るという習慣を結構つけることができました。

走るコースも、比較的近所とはいえまだ行ったことがない道だとか、田舎道を積極的に選択。新たな発見のようなものもあり、そういう楽しみも感じながら走ることができました。

今はいているシューズは、アウトレットで購入したNikeのフリーランというやつで、結構靴底が薄いタイプ。
というのも、もともとランニングに使っていたシューズが破けてしまい、普段使いしていたフリーランで走っているんですよね。
好みとしては、靴底がそれなりに厚くて反発するタイプのものがいいので、そろそろシューズが欲しい!と思いながら数か月。。。

Nikeの新しいシューズがすごい、主に見た目として気になっています

ナイキ ズームX インヴィンシブル ラン フライニット

いや、正直赤と黒が好きな私としては欲しい!
しかし2万越えか~

悩む