暑い日が続きます。
暑い日に走ると、すぐに心拍が上がってしまうので、低強度有酸素運動をしているつもりでもペースを基準にしてしまうと簡単に高強度有酸素運動扱いになってしまいます。
ということで、心拍を基準としたワークアウトを作ればいいということに。
Garmin Connectを使ってこのあたりは作ることができます
作ってみた

そこで作ってみたのがこちら。
早速試してみたら、始まった瞬間に「ワークアウト完了」言われてしまいました。。
よく見たら、”達成値”が心拍143以下。。。
そりゃ走り始めた瞬間目標達成してしまうんですね。。
正しくはこちらのようです

距離は特に決めないので、達成基準はラップボタンを押すまで。
運動量の目標を心拍ゾーンにしてゾーン3を目標心拍数に。
これで、安定した”ジョギング”をすることができそうです
こうやってマイワークアウトを作っていくの、ちょっと楽しいですね
