早いよ。早いよダニー
購入してまだ一月も経っていないのに、Garminが充電できなくなってしまった。
正確に言うと、一瞬充電中のマークはつくけれどすぐに消えてしまうような感じ。
すごい接触不良臭い。
接触不良だと仮定して、充電ケーブル側の問題なのか、時計側の問題なのかの二択になるはず。
と、充電ケーブルを見てみると・・・
ちょっと分かりづらいかもしれないですが、一番手前のピンが他のピンと比べて短い用に見える。なんか変。
もともとの状態がわからないので確証はないけれど、これじゃないかな?とネットで調べてみると。。。
GARMIN(ガーミン)充電できないときにやるべき3つのこと【解決策】
https://cediablog.com/garmin_battery_checkpoint
上記ブログでまさに同じような状態になっている写真が。
これは確定ではないだろうか。
保証期間内なので公式の修理に出してもいいんだけど、修理に出すにはあれこれ手順が必要そうな気がする。
その間、Garminと離れ離れになるのは耐えられない(恋人気分)
というわけで、Amazonで充電ケーブルをポチった
2枚 L字型 ガーミン 充電ケーブルGarmin Watch用充電器 USB C充電ケーブル
公式の充電ケーブルは、Garminに差し込むと浮いてしまうのだけど、このケーブルはL字型になっているので充電中の姿勢が安心感がある。
というか、公式のケーブルでピンが折れてしまったりするのは充電中に変な負荷がかかってしまうのが原因なのではないだろうか?
そんなことまで思えてしまう。
なにはともあれ、バッテリーが切れるギリギリセーフなタイミングでケーブルが届いたので、電源オフになることなく充電することが出来ました。
さて、公式のケーブルに文句をいうか悩むところですね。。。
すでに原因の特定と回避策を実施してしまった手前、別にいいかなという気もする。
でも、せっかくなので公式の反応を見てみてもいいかもしれない。
お金かかってしまっているわけだし。
でも、時計側を送ってくれとか言われたら涙目になりそう