家族」カテゴリーアーカイブ

円安がひどいですが、ハワイに行ってきました

ご無沙汰しております。

表題のとおりなのですが、先日の3連休+有休を使って4泊6日日程で初のハワイに行ってきました!

個人的に旅行は、その土地でしか楽しめないことだったり、その土地ならではの体験や経験を得ることを主眼にしたいところではあるのですが、はっきり言って我が家の小学生’s+中学生にはそんなことは通用せず。
楽しい家族旅行ということで、レジャー中心の旅行になりました。

ちょっとキラウェアとか行ってみたかったんですけどね。しょうがない

宿泊はワイキキのシェラトン。そこを中心に活動していました

宿泊したシェラトンから

考えてみると、千葉にいながら海遊びってなかなかしていないな、、、とハワイの海で子供を遊ばせながら思い返してました。

それにしても、海が奇麗です。
さらに、ビーチのすぐそばにまでウミガメがやってきているので、これはあわよくば一緒に泳ぐことが出来るのでは?と思ってしまう距離感でした。

ウミガメ

海やプールで子供と遊ぶ!ということがメインではあるものの、なんとか予定にねじ込んだのが、ダイヤモンドヘッドへのハイキングです

ダイヤモンドヘッド

高さ的にも距離的にも本格的な登山にはならず、ハイキング。簡単なトレッキングというレベル感でしたが、子供たちはハワイ旅行の中で一番の嫌な思い出だったようで・・・。なかなかこういうイベントを楽しむというのは子供には受け入れられませんね。

一番下の小学校二年の3男だけは、自力で登ったことに達成感を感じていてくれたのが唯一の救いでした。

食事

ハワイの料理ときくとロコモコしか思いつかなかったのですが、それ以外にアメリカ~ンな感じで

  • ポケ丼(マグロ?)
  • ハンバーガー
  • パンケーキ
  • ガーリックシュリンプ

などなど。色々食べてみました。
ハンバーガーは美味しいですね。肉の味がガッツリ来るので、他の料理と比べてリーズナブルでもあってとてもいい感じでした。

パンケーキに関しては、お店で食べる場合は基本的に朝がメインとなるようです。
ただ、今回の予定としては朝はどうしても遊びに行く予定が入っているのでなかなか合わず。夜にパンケーキが食べられる店を探していった結果

こんなお店を見つけてしまい、行ってきました

もちろん、チャレンジしたわけではなく、家族でシェアする形で注文。

当然のように食べきれませんでした。。。
子供たちが少食すぎるのだ!!!次回来るときに備えてもっと鍛えておかないとだめですね。

ちなみに、分かりづらいですが、パンケーキは3段重ねです。

こちら、食べきれなかった分はテイクアウトと言うかたちでお持ち帰りして、しばらくその後の朝食となりました。。。
※それでもなんとか食べきった

物価

それにしても、何をするにも高く感じてしまいますね。
円安とか関係なく、単純にドル建てで見ても高く感じてしまうのは、単純に日本がデフレ過ぎてしまっているのもあるのでしょうけれど。

あまり旅行中はそこまでケチケチしないで楽しむんだ!という思いで入るものの、円換算してしまった時に「うーん。。」ってなってしまうのもまた事実。

この旅行が終わったらしばらくは節約生活かな?と思いながら楽しむことにしました。

マウンテンヘッド以外は子供たちにも好評で全体的に楽しかったねという形で終わることが出来た今回のハワイ旅行。
実際のところ、計画から手配から何から何までやってくれたのは妻であって、ほぼ私は何もしておらず。。。
いや、出来る妻を持つとありがたいです

台風こんちくしょうという生産性のない恨み節

週末のご予定は?

キャンプですよ!キャンプ。
夏の思い出にと、8月に予定していたキャンプを台風が来るということで泣く泣く延期。キャンセル料を取られながらも、悲惨なキャンプになるよりは良いかと。。。
なかなかキャンプ場の予約が取れない中でようやく取った今週末!!

嫌がらせのように、台風が関東を直撃しそうです

今回の台風は、勢力的にはそれほど強くなさそう。

とは言え、完全に関東直撃コースではあるので、雨はしっかり降るんだろうなぁ
ただ、ここまでピンポイントでキャンプ予約したタイミングで連続台風となると、売られた喧嘩は買わなければいけないという謎の使命感が生まれてきているのも事実。

すでにレンタル品のキャンセル期限は過ぎてしまっているので、費用はもうかかる。
どうなるか・・・

明日、もう一日考えます・・・

職業体験イベントに行ってきた

子供たちは夏休み終盤。
宿題の仕上げ時期に入っているのではないでしょうか。

そんな、人によっては切羽詰まった状況になる時期ではありますが、千葉市が主催している小学生向けの職業体験イベントである「葉市夏休みおしごと感動体験ワクワクワークデー2022」に抽選であたったので行ってきました

千葉市夏休みおしごと感動体験ワクワクワークデー2022
https://www.city.chiba.jp/keizainosei/keizai/koyosuishin/kandoutaiken2022.html

事前申し込みで、いろいろな職業の中から選んだものの体験ができるという、読んで字の如くなイベントです。
今回、小学六年の長女が、動物看護師の体験に参加してきました。

実施内容としては以下の内容

  • 健康診断
  • 歯磨き
  • お薬作成

あくまで獣医ではなく、動物看護師ということで補助的な内容で、対象も犬のみでした。
ちょうど、我が家でも犬を飼っているので知識を得るという意味ではちょうどよかったかな?

これが果たして本人の将来に、何かしら影響を与えることになったのかはわからないですが、いろいろな経験を積むということは、単純に良いことですね。

少し調べてみると、今年の5月に愛玩動物看護師法という法律が制定され、愛玩動物看護師という国家試験が今年から始まったんですね

愛玩動物看護師
https://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/doubutsu_kango/

診療の補助を行うことができるのは、この国家資格保有者だけとなっているそうなので、これまで動物病院で勤務されていた看護師さんが行っていたのは診療の補助ではない。。。ということなのかな?
全員が獣医師資格を持っているなんてことはないだろうからなぁ

ちょっと「愛玩動物」という呼び方は正直どうなんだろう?と思わなくもないですが、この名称のくくりとしては犬・猫・鳥(オウムなど)のみを対象としているそうです

問2-3 愛玩動物看護師法に規定する愛玩動物にはどのような動物が含まれますか。(令和4年5月24日更新)
https://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/doubutsu_kango/qanda.html#2-3

このあたりの知識はこれまで全く関わり合いがなかったので知らないことばかりで、調べていくとなかなか面白いですね。
いい機会を提供いただいたと思っています。

不測の事態への対応

昨日のことですが、妻が救急車で運ばれました

「なんかお腹が痛い」と妻がいい、もともとは送迎は妻が行くという話だったのを急遽私が行く形で外出していました。
習い事が終わるのを待っていると、自宅から電話が。

「お母さんが救急車に・・・」

と、泣きながら長女が電話をしてきたのです。
正直、言っている意味がわからないけど、長女の様子は明らかにおかしい。とりあえず、落ち着くように話をしていると、妻の携帯から着信。

救急隊員の方からで、状況の説明とこれから病院へ搬送する。
搬送先の病院はまだ決まっていないが、決まり次第連絡するから来るようにとのこと。
妻の状況としては下腹部痛とだけ。

実際のところ、これだけだとどの程度のリスクが有るのかがさっぱりわからない。
もちろん、救急隊員としても「大丈夫ですよ」とか無責任な事を言うことはできないのでしょうがないのだが、、、

ひとまず、病院が決まってからかな?と考え、待つことに。
しばらくすると病院が決まった連絡が来たので、その時点で子供の習い事は中断させてもらい、病院へ。
結果からすると、大事には至らず、原因もはっきりしないというなんとも言えない形で終わった。

何が起こるか、本当にわからないな、と思いつつ、どう動くのが一番ベストなんだろうか?と逡巡する。

初動をどうするか

第一報を受け取った段階で、その時点で子供の習い事を中断させて家に駆けつけるという選択肢があったが、私はここで待つという選択を取った。

妻の持病みたいなものが特にあるわけでもないし、朝の感じからしても大事に至るイメージは沸かなかったからだが、そもそも救急車呼んでいる時点で不足な事態ではあるんだよな。

それを考えると、習い事の重要性なんて言うものは皆無に等しいので、さっさと切り上げてしまうのがベストな行動だったのではと思う。

病院へ誰が行くか

3男は習い事の送迎だったために、一緒に病院へ行き、長女と次男は家で待機。
長男はこのとき部活で家にはいないという状態だった。

習い事の場所から病院へ行くのに、家に立ち寄ることは十分に可能だった。
全員連れて行くべきか。長男に関しては学校に連絡して来させるべきか。

いざとなればタクシーで来させることもできるかな?と思い今回は何もしなかったが、一国を争う場合は連れて行った方がいいんだろうな

ただ、それってどうやって判断するんだ?って気もする。

こう言った動きは、結局何が正解かはわからないのはしょうがないけど、予め簡単にでも夫婦間で話し合っておくといいかな、と思った

いやはや、本当に何が起きるかわからないものです

塩竈・松島へ行ってきた

コロナ禍になってから、ずっと訪れていなかった妻の実家である仙台に、GWのお休みを利用して久々に行ってきました。
実に3年ぶりになるかな?本当、久しぶり。

せっかくなので、子どもたちを連れてちょっと観光を。
ということで、塩釜水産物仲卸市場と松島へ行ってきました

塩釜水産物仲卸市場

http://www.nakaoroshi.or.jp/

仲卸市場ということですが、観光スポットとして普通に観光客が購入することができ、販売しているご飯とお味噌汁セットに、購入した魚介を乗せてどんぶりを作って食べることができます。

1965年の設立当初は367件も店舗が連なっていたそうですが、大震災や諸々の環境変化で現在は90店舗前後ということで、だいぶ規模としては縮小されているんですね。
高齢化も進んでいるようで、施設運営が厳しい状況だそうです。
昔からあるこういった市場はやはり大変ですね。

一部でカードが使えますが、考えれば想像はついたのですが、殆どは現金のみの取り扱いになるということをうっかり忘れ、手持ちがあまり無い中で訪れてしまい、思ったように豪勢な丼とはならなかったのが若干心残りです。
こちらに関しては、早速アンケートに書いて送っておきました。

曜日や時間帯にもよるとは思いますが、コロナ禍になってから焼き物が自分たちでできなくなったりと若干面白みにかけるかも?
子どもたちはマグロ、サーモン、いくら、エビ、しらすを乗っけて満足げだったのでまぁよかったかな?

松島

松島には数年前にも一度訪れたことがあるのですが、子供も少し大きくなったことと、少し散策に行きました

今話題の観光船ということですが、逆に今運行しているのであれば大丈夫であろうと。

前回。
多分10年くらい前に乗船したときにはウミネコに餌をあげることができたのですが、島の松がウミネコのフンなどによって枯れていく被害が多く報告されており、餌付けは現在は禁止となっています

ウミネコへの餌付けが禁止されます
https://www.town.miyagi-matsushima.lg.jp/index.cfm/7,14283,22,130,html

ちょっとした風物詩ではあったけど、そもそもの景観を守るためという意味ではしょうがないですね。

いくつかの島には、橋を渡っていくことができます。

今回は五大堂と福浦島を散策。
近くにある瑞巌寺にも足を運びたかったところですが、時間的な都合と、子どもたちが完全に飽きてしまっていたので断念しました。

国宝である瑞巌寺は以前に訪れたときには本堂が修理のために拝観する事ができなかったのです。2008年から始まった大修理も2016年に拝観が再開。2018年に大修理完了ということだったので楽しみにはしていたのですがしょうがないですね。

こういった名所旧跡は、大人でも楽しめるか?と言われると、なかなか楽しむポイントが掴めなかったりもするので、そういったことをちゃんと自分が理解して、教えることができるようになれば、とは思うのですが、私自身がまだまだです。

ちゃんと物を知ろうぜ

どこに訪れるのか?に関して、基本的に妻に計画を立ててもらっているところもあるのですが、もう少し事前に下調べをして、何を見つけるため・伝えるために行くのか?
それに必要となる事前の知識は何なのか?を伝えることができれば、もう少し楽しむ幅というものが広がるのかもしれない。

物を知らないというのは、それだけ楽しむ機会を失っているということでもあるので、物を知る大人になりたいものだと、今更ながら思いました。

自宅療養の難しさと利点

月曜から熱が出てきて、翌日、病院にて検査したところコロナ陽性とのことで、見事に子供から感染してしまったのではないかと。
地域自治体によって違うのでしょうけれど、今は抗原検査だけで陽性と出たらPCRまではやらないみたいで、15分と待たずに結果が出てしまいました。

自宅療養

最初は子供がかかり、次に私。
ということで、我が家には妻しか動ける大人がいなくなってしまったので、兄弟たちの面倒や療養中の私たちの食事とか、そのあたりを一手に背負わせてしまっている状態で非常に心苦しくあります。

ちょっと目を離すとすぐに兄弟げんかが始まる我が家では、妻一人でやりくりするのは結構大変です
とはいえ、何とかしてもらうしかない。。。

今はそれでいいとして、これで妻まで感染してしまったらどうなるんだろう。。。。
ちょっと想像したくないですね。

それでも家の中にいる分まだいいのかもしれない。
昨年の今頃であったら、コロナ陽性は自宅療養だったかな?と思うと入院コースだったのかもしれない。
それを考えると、まだ自宅療養であるというのは、重症化しづらいオミクロンが流行っているからという理由もあるけどいいんだろうな、と思った。

一方で、抗原検査だけで陽性判定をしているので、自分がかかっているのが本当にオミクロンなのか?はわからないんだよね。

いちいち全部の患者に対して調べてらんないというのもわかるが、一抹の不安はよぎるところ。でもまぁおとなしくしているしかないですな

子供がコロナに感染した

まぁ、表題の通りではあるのですが、子供がコロナに感染しました。

3/10の木曜日朝に熱が38度台出て、手元にたまたまあった抗原検査キットを使って検査したところ陰性。
その後、熱がさらに上がり小児科で見てもらったところコロナということでした。
(PCRではなく結局そこでも抗原検査のようですが)

3/10, 3/11 と二日間39度台の高熱が出ていたものの、現在これを書いている3/12にはようやく熱は下がって36度台になっています。
ただ、普通に考えると家族全員感染しているんだろうな。。。と思うのですが、実際のところ追加で発症している人は今のところいません。

ある程度大人であれば、隔離というのもできなくはないんでしょうけど、子供となると身の回りの世話とかを考えるとどうしても限界が出てしまうものです。
ましてや高熱となると放置するわけにもいきません。

兄弟に感染しないように気を付けるには気を付けるものの、どこかしらで全員熱が出ることを覚悟しておかないといけないんだろうな。。。と思っています。

もやもやするのも嫌なので、さっさとPCRとかで感染しているのかはっきりさせたいところですが、薬局等での検査に関しては濃厚接触者は受けてくれないよう。
発症していない人に対してのケアまでは、現在の感染者数から考えると手が回らないという判断なんでしょうね。

体がだるかったりしないわけでもないですが、今週は色々重なって忙しかったこともあり、単純に疲れているだけなのでは?というなんだか疑心暗鬼に陥りそうですが、それはそれとして今日も頑張っていくしかありませんね。

B’z聞きながら今日も生きていきますよ。イェイ

15年目がはじまる

今日は11/23日。
昨日は11/22ということで「いい夫婦の日」ということだったようですが、11/23は「いい夫妻の日」と当時、相談してもらった方に教えられ決めたという、我が家の結婚記念日でした。

今日は勤労感謝の日ということで休日。
休日に二人で出かけるというのは子供たちを考えると、あまり現実的とは言えないため、先週末にお休みをいただいて、今さらながら東京スカイツリーに行ってきました。

写真は、「BRASSERIE AUX AMIS」というフレンチのお店で昼食をいただいた際のもの

正直フレンチレストランなんてろくに足を運ばないので、ちょっと緊張。
料理は非常においしいのですが、慣れてないもので時間配分が分かっておらず、次の予定にギリギリとなってしまいました。

その後は、義妹からご祝儀返しでいただいた券を使っての写真撮影。
ちょっとさすがに公開するわけにはいかないですが、この歳にして和装でバッチリとブライダルのような写真を撮るという、ある意味チャレンジングなことをしてきました。

考えてみると、14年前の結婚式はフレンチレストランでやったんだよなー。
と、今さらながらにすべてのセッティングをしてくれた妻に感謝しつつ、15年目が始まります。

さてはて。どんな1年になることやら。

ウッドデッキのメンテナンス

我が家を建てたときに付けたウッドデッキ。
今日はとても気持ちのいい天気だったので、メンテナンスということで2~3年に一度の塗装を行いました。

使っているのはステイン材と呼ばれるもの?

調べてみると、いわゆる”ペンキ”と呼ばれるものと”ステイン”というものは異なるようなのですが、ホームセンターでデッキ用みたいな形で売っていたのをそのまま購入して使い続けています。。。
正直この辺り、本当にこれでいいのかはわからないけど、屋外用・木材用ということで問題はないはず。

いつもは上部だけを塗装しているのですが、今回は結構頑張って裏側も半分くらいは塗ることができたかな。
ちょっと全面塗装とまでは、時間とか面倒くさいとかの大人の事情で出来ませんでしたが、結構満足。
刷毛でやっているのでムラが出てしまうのはちょっと残念。
こういうのはローラーみたいなのを使うときれいにできるんだろうか

しばらくはシンナーっぽいにおいが続くことになるんだけど、長持ちするといいな

今年の父の日は豪華だった

昨年の父の日のツイートがこちらです

昨年は、完全に家族から存在を忘れられ、挙句の果てに半ば嫌々にマッサージをされそうになったので拗ねて拒否った後の、感慨深いツイートでした。

父の日って、母の日と違って、存在感が微妙というか、やっぱり家族の中での母の存在感というものは大きいんだな、とかみしめる一日なんですよね。

ただ、それでも今年は去年の贖罪もあるのかわからないけれど、一味違う感じ。

娘は私の好きなチーズケーキを作ってくれ、妻からもプレゼント。次男もお小遣いでお菓子を買ってきてくれました。

素直にうれしい。

普段、怒ってばかりでごめんなさいね