その他」カテゴリーアーカイブ

自宅のPCが壊れたわけで

仕事をしていると、妻からメールが

「パソコンが動かない。お昼くらいまではつかえていたんだけど。何でだろ」

マテ。むしろ俺が聞きたい。
予想できる事としては

  • 子供がなめてよだれでお陀仏
  • バシバシと叩いてご臨終
  • 上に乗ってペシャンコ

使っているDynabookは一応防水性としてはそれなりのものを購入してあるのでよだれ程度でお陀仏になる事は考えづらい。一番考えられるのはやはり、適当な所にPCを置いていた所に乗っかったと言うシナリオだろうか。
一応家にはデスクトップ機があるので全く何も出来なくなるわけではないのだけど、こちらのほうがいつお陀仏になるのか分からないWindows2000。マウスとキーボードの利きもイマイチなので不便な事には変わりは無い。

あれこれ調べてみたが、エラーも何も、そもそもディスプレイに何も表示されない状態だしCRTとつなげてもそれは代わらなかった。これをもってご臨終とみなす。
購入してから1年以上経っているので保障期間は終わっているのだが、一応販売店の延長保証に何を思ったか入っていたみたいなので修理に出すことにする。

デジタルの恐ろしさはここにありますね。バックアップ等を取っていたとしても、いざと言う時に使えないと意味が無い。私のように日常的にPCと向き合っている人間はバックアップの重要性に関してはいざと言うほど知ってはいるのですが、そのバックアップもやはりデジタル。
ペーパーレスだなんだとデータで物事をまわしていくと言うのは便利ではありますが、その代替手段。非常時に対応する為のシナリオは考えておくべきですね。

いやはや、しんどいわ
と言うわけで、しばらくネットに対する時間は激減するものと思われます

差はどこから生まれるのか

先日、今度たまたま仕事でお世話になる企業へ打ち合わせに出かけた。
打ち合わせの中で、色々と資料が出てくるのだが、その端々に自社との差が見受けられる。

相手は超大手で、自社は中小企業。もちろん人材も違う。
最初の段階でふるいにかけられて、その結果の人間が集まっているのだから差は出てくるのだろうが、果たしてその差というものは本当にそれだけだろうか。

最近よく思うのは、私のいる組織に現状に対する不満を持っている人間が少ないのではないか?ということだ。
現状に不満を持っていないというと実は正確ではなくて、現状に対して不満を言うには言うのだが、それは口先だけの不満で、その不満に対して解消する方向で動くことをあきらめている。そしてそのあきらめていることがまるでカッコいいと思っていたり、ワークライフバランスの実践だよね~的に片づけてしまったりしているのではないかということ。

かくいう私が、では何かしているのか?と言うと、実際に何かをなし得たわけではないので結局今は口だけなのかもしれない。
でも、やっぱりそれはダメなんだと思う

いいか悪いかはもちろん人それぞれの価値観ってやつで、一面的には言い切れないんだろう。
私のようないい加減な怠けものは、ちょっと油断しているとすぐにだらけてしまう。そういう意味では、今回そういう場面に出会うことができたことは、その仕事で得た新しい知識以上にいいことだったと思う。

大海を知るかわずにならねば

名前の付け方

これですよ

新タワー名称は「東京スカイツリー」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/10/news075.html

そもそも、個人的には「東京タワー2」でもいいくらいに考えているのであまりどーのこーの言うわけではないんですが、実際のところ名前はとても大事。それしだいで印象も変わるし下手をすると馬鹿にされる対象にすらなってしまいます。名前の付け方は難しいですね。

なんで急に名前の付け方の話かというと、製品やプロジェクトとかに名前をつける時どうやってつけているんだろうな~と、思っているのです。Microsoftの製品は実際の製品名が決まるまでは基本的に開発コードというかコードネームみたいなのが付いているじゃないですか。あーいうのってどーやってつけているんだろう。また、普通の会社でもプロジェクトに名前とかつけるのかな?

ちなみに私の会社では特に名前付けてないです。。。つけたいと思ったのですが、いい名前が思いつかなかったんですよねぇ~

B’z Pleasure 2008 GLORY DAYS

20日に日産スタジアムで行われたB’z LIVE-GYM Pleasure 2008 GLORY DAYSに行ってきました!

f:id:krote:20080919211606j:image

旧横浜国際競技場であるこの日産スタジアム。一緒に行った大学時代の友人と話している中で発覚。私がB’zのライブに初めていったLIVE-GYM Brotherhoodの会場だった。約10年ぶりに帰ってきたことになる!どおりでどっかで見たことのある道だと思ったよ。名前変わるとちょっと分からないです。。。。

f:id:krote:20080919212325j:image

ツアートラック(?)が置いてあった。すべて、ファンと思われる人の写真で作られたB’zの絵。よく見ると左隅にちゃんと「B’z Party」の文字が。あった。

肝心のライブは久方ぶりのPleasureともあって、懐かしい曲や意外な曲がチラホラ。B’z 20周年記念のライブともあって、お二人による特別な企画も用意されていたりとかなり楽しめた内容でした。うん、やっぱりB’zのライブはいいな。

f:id:krote:20080920174945j:image

余韻を楽しみつつ、ファンクラブから送られてきた20周年記念DVDとなんばDVDを楽しむ日曜日。贅沢だー!

B’z LIVE in なんば [DVD]

B’z LIVE in なんば [DVD]

温暖化の中での冷夏

最近は一気に涼しくなって来ました。急な温度変化で体調を崩している人もいるんじゃないでしょうか

今年の夏は、雨が多く、いわゆる冷夏だったようだ。正直、一日の大半を冷房のきいたビルの中で過ごす私にとっては、あまり「夏」を実感する年が少ないのでじゃあるが…。野菜の価格も上がっていて、家計には苦しいところだ。

一方で、温暖化による影響で都市部の平均気温は上昇の一途をたどっているという。冷夏ってのは暑くならない夏って感じがするけど、そもそも全体の平均気温が上がっているのであれば”冷夏で野菜が~”ってのはなんか変な感じがした。日照不足が原因なのであって、涼しい夏なのが原因じゃないんじゃないか??いっそのこと”暗夏”(あんか)とか”曇夏”(どんか)にしてしまったらどうなんだ
そもそも冷夏って基準があるのだろうか?

冷夏の基準

ちょっと調べてみたら、”冷夏”にはちゃんとした判断基準が親方日の丸に用意されていた。

平年並、冷夏、暖冬って何ですか? (気象庁)
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/faq/faq3.html

要約すると”30年の夏の平均気温と比較して下から10番以内に入ったら冷夏”ということになる。比較対象となるのが30年分の記録になるので、温暖化のペース(Wikipediaでは10年で0.12~0.22度)には影響を受けないんだな。なるほど。
平均気温といっても、気温は地域によって異なるので実際には地域別に冷夏な地域と平年並みの地域が出てくるんだろうけど…。そのあたりはいちいち細かく報道していてもしょうがないからスルーなんだろう。

日照なのか温度なのか

でも、やっぱり野菜が育たないのは日照不足が原因で気温じゃないんじゃないかー!って言っていたらあっさり嫁に蹴散らされた。
野菜や稲それぞれに気温のボーダーラインがあるみたいだ。落ち着いて考えてみれば季節野菜なんてあるんだからそれはそうか…
あさはか。無念。

もうそんな時期か

今年も気がつけば残り二ヶ月を切ったわけで、年賀状の話題がMixiで出ていた。
郵便局員には販売ノルマがあるみたいですね。大変なことです。

郵便局員の年賀状のノルマは自己負担?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3572019.html

どこまで本当かわかりませんが8000枚とか意味不明な数字まで出ていますね。メールが主流になっている通信手段な現代において年賀状の割合は必然的に下がっているだろうに。
仮に8000枚だとすると50円*8000枚で40万円!正月から縁起が悪いことだ。

私自身はというと、実はちゃんと毎年年賀状出していました。しかも今時彫刻刀で木版画を作ってというアナログっぷり。とてもIT企業の社員とは思えません。
ただ、喪中なもので残念ながら今年は恒例となる木彫りはお預け。
つつましく年を越す予定です。
皆様も良い年越しを~・・・って早すぎるか

キャリアに関する朝食会に行ってきた

今日はジョブウェブさんの朝食会にお邪魔してきました

今日はキャリアに関して。キャリアコンサルタントの阿部さんによる公開OB訪問という形で行われた今日の朝食会ですが、改めてキャリアに関して考えさせられました。

気がつけばすでに30を過ぎ、今の会社も9年目。特に何を目指すわけでもなくただ頑張っていた。会社の中でそれなりの役割を持ち、それなりに顔を売ってきたにはきたけど、明確になりたいものがあったわけでもなくこの先に思い描くものがあるわけでもない。

結婚して、年末には子供ができそうな状態。悪い話ではないけど、今のままではあまりにも適当すぎる気がする。他にもいろいろな思惑があって朝食会には参加しているが、毎回それなりの刺激があって面白い。

今日も面白い人にあった。朝食会に参加していると、周りはどちらかというと年下の比率が高い。エネルギー溢れる年下の人と接するのは自分もエネルギーを分け与えてもらえるようだが、自分自身の過去を思うとちょっと後悔してしまう。もう少しあの頃の時間を大切にしていればよかったな、と。

30過ぎているからと言って、遅いという事はないはずだ。40になったとき、同じ後悔をしないように頑張っていこう。

モンハンやろーぜ!

ずっとモンハンが気になっていた。発売以来ずっと人気が続いているように見える。そんなに面白いのだろうか?ううう、気になる気になる!

って叫んでいたら友人が「PSP余ってるから貸してあげるよ」って貸してくれた!”余っている”って表現が気になったら嫁さんと二人、さらに弟の分と3台所持しているとか。どんだけやりこんでいるんだ!でもナイスだ!
というわけでPSPに触ったこともなかった私だけどモンハンをやり始めた。
もともとはゲーム大好きっ子な私だけど、最近はまとまった時間を取れなくてWiiとか購入してみたけれども全く手をつけてない状況だった。なので、PSPやモンハンも同じようになるのではないかと思い、購入まで踏み切れなかったのだ。

はまった

とりあえず、時々時間を見てやっている。そして久しぶりに結構頑張ってやっている。
まずい、明らかに本を読むペースがゲームをやる時間に奪われている。なので、週の何日かはPSP禁止デーを設けて強制的に本を読む日を作ってはいる。
唯一の救い(?)なのは周りに熱烈にモンハンやっている人間がいないことだろう。通信接続によって狩り始めたらたぶん楽しくなってさらにやるペースが上がっていくのではないだろうか。おそろしやーおそろしやー。
もっとも、貸してきた友人がネット経由で接続して狩ろうぜ~って誘ってきているので私の防衛線がどこまで通用するのか。はなはだ疑問である

気軽にできるのがいいね

ゲームが元々好きなのにもかかわらず、数々のゲームを放置してしまっているのはやはり時間をとる事が出来ない事にある。以前はラグナロクオンラインをかなりの時間費やしてプレイしていたが、最終的に

  1. オンラインゲーム特有のラグがひどい
  2. 決まった時間を拘束される
  3. レベル上げがめんどくさい
  4. オンラインなのでほかの人と時間が合わないと暇になる
  5. 大学生の暇さ加減にはどう考えても勝てない(レベル差がつく)

という形になってしまった。それでも続けてはいたのだが、決まった時間を拘束されてしまうのは色々と家庭事情があいまって問題。というわけでやるのをやめてしまった。ラグのひどさに嫌気がさしたのも否定できない。
その点Wiiなどは楽なんだけど、結局まとまった時間がないとなかなかできないし、場所が固定されてしまうのがいまいちだ。

その点、PSPは持ち運びが楽なのと、時間を細切れに活用できるのがいい。ちょっと手を離したいときには電源を落とせば自動的にセーブされてまた続きができる。かなり楽だ。モンハンしかやってないからわからないけど、他のゲームでもそうなのかな?遊んでいる感じ的にはPSPの仕組みっぽい気がしないでもないが。
また、モンハンには”レベル”がなく、武器と純粋な立ち回りが重要視される。これも結局のところ時間をかけて訓練するたぐいのものではあるけど、あまり絶対的な差はつかないような気がする。もちろんスペシャリストはいるのだろうけど。
いわゆる”レアアイテム”に近い位置づけのアイテムを手に入れようとすると必然的に時間をかけることにはなるのだけど、今のところ楽しく続けることができている。それがいいことなのか悪いことなのか。。。

嫁にあきれられないようにほどほどにします。
あ、もう手遅れかも

睡眠時間はどれくらいか

眠い。眠いのである

ここのところ忙しかったので家に着くころにはたいてい日付が変わっている。そこからご飯食べてお風呂入ってとかなんだりしていて夜寝るのは必然的に遅くなる。
それはそれとして、それでも睡眠時間としてはだいたい5~6時間はあるのだ。それは、十分といえば十分な量ではないかと思っている。
以前、ひたすらにネットゲームにはまっていたころは睡眠時間なんて2時間くらいで遊び続けたことを考えれば十分。その頃の感覚としては5時間あたりが分かれ目のような感覚だった

それを考えてみると、この現在の睡眠時間は十分と思えるのだけど、疲れが取れないのだ。
以前と比べると仕事に対する労力の掛け方というものは大きく違っているので一概に比較はできないが、体力が落ちているのだろうか?
うーん、最近運動しているから体力が落ちているとは・・・いや・・・単純に年齢か・・・いや、違う。

きっと子供が夜に騒いで熟睡できないんだ!(責任転嫁)