少し前に、メカニカルキーボードにあこがれてメルカリでKeychronのK8を購入しました。
【国内正規品】Keychron K8 Pro ワイヤレス・カスタムメカニカルキーボード/QMK VIAプログラム可能/USレイアウト/White LEDライト/ホットスワップ対応Gateron G Proメカニカルスイッチ/有線及びBluetooth無線対応/Mac Windows Linux対応 (Gateron G Proメカニカル茶軸)
https://amzn.to/3uaCAAg
購入したはいいものの、ちょっと別用途で長男に貸していたりして、自分ではあまり使っていなかったのですがようやく戻ってきて使い始めています。
そして、手首が疲れています。
なるほど、これが腱鞘炎の原因か
よく、エンジニアで腱鞘炎になる話を聞いていて、全然そんな実感がなかったのですが、メカニカルキーボードを使っているとどうしても手の位置を高くする必要があるため、手首に負担がかかります。
また、少し気を抜くとキーを押している状態になってしまい、余計なタイプミスが生まれてしまっていました。
今まであまり実感がなかったのですが、たしかにこれは腱鞘炎になるかもしれないな、と。
対策としては、パームレストというものが売られています。
どう見ても、ただの木の板なのですがよっぽど使い心地がいいのでしょう。4000円前後します。
DIYしようぜ
というわけで、近くのホームセンターまで行って、端材として叩き売られていた木の板を50円で買ってきました。
色合い的にはすでにいい感じなっているものの、やはり手触りとしては悪い。
正規品を見てみると・・・
結構湾曲しているんですよね。
ただ、このようにカーブを描いていないと使いづらいか?と言われるとそんなことないんじゃないかと思うので、手触りが良くなるようにヤスリを掛けます。
ヤスリとしては、100である程度の形を整えて240をその後かける。
一応、1000も購入してかけてみたけど、絶対にやったほうがいいというレベルではない気もする。
これに対して、普段ウッドデッキで使っているステイン塗装(油性)を実施。
塗装が乾いたところにWATOCOを使ってオイルフィニッシュしてみた。
アサヒペン(Asahipen) 油性強着色ウッドステイン 0.7L ウォルナット
https://amzn.to/4bfm42n
ワトコオイル ナチュラル W-01 200ML 油彩
https://amzn.to/3Ub27DZ
完成
いい感じなのでは。
オイルステインはウッドデッキでよく使っているのでいいのだが、オイルフィニッシュ問いう手法は今回初めてやってみた。
オイルステインによる塗装だけだと、ペンキ特有の匂いが強く感じられるのと見た目は乾いたような仕上がりに感じた。
オイルフィニッシュを行うことで匂いはそれほど気にならない+少し湿ったような質感が得られるようだ。
ただ、これはまだ乾燥が十分じゃないからなのかもしれないが、ウェットな感触があるので個人的にオイルフィニッシュ前のさらさらな触感のほうが好みに感じる。
見た目に関してはこの方がちょっとかっこいいので難しいところだ。
写真で見てわかるように、キーボードの長さに対して板の長さが足りていない。
どの位置に置くかにもよるのだが、もう少し長いものを選べればと思わなくもないが、50円の板なのだ。しょうがあるまい。
面白がってWATOCOを購入したりしたので若干高くついた気がしないでもないが、正規品を購入するよりは安く済んだし作る工程も楽しめた。
何なら板を追加で買えば新たなものも作り出せるので、やはりもう少し長さが欲しければ作ればいい。
そんな何個も必要なものではないんだけど、これはこれで面白いものだ。