その他」カテゴリーアーカイブ

つぶやく人々

最近になってTwitterを再開した。
実はこのTwitter。2年くらい前に仕事先の方から話を聞かされ、興味本位に一度使ってみたはいいものの、あまりなじめずに放り投げてしまっていたのだ。ここ最近、メディアでも取り上げられるようになったし、iPhoneでどこでもつぶやくことができるということで再びログインすることになった。
しかし、相変わらず使いどころがピンとこない

そもそもなぜつぶやくのか

Twitterはブログよりも気軽に、ゆるく人とつながることができるということに特化したようなツール。そういう形で紹介されている。実際のところ、Twitterでつぶやいている内容というのは人それぞれだが、たいていは本当にただのつぶやき。特に意味がないものであることが多い。
ただ、人によっては熟慮に熟慮を重ねたうえでつぶやく人もいる。これはそれぞれの人間性があってそれはそれで面白いとは思う。ただ、自分がつぶやくとなるとイマイチやはりピンとこないのだ

難しく考える必要はないのだろうけど、実際に”ふと思ったこと”を書こうとすると、

  1. iPhoneをとりだす
  2. Twitterを起動する
  3. たまっているつぶやきを眺める
  4. 文字入力する

という形で何段階もの手順を踏まなければつぶやくことができない。これは私にとってはとても面倒な作業になる。なにせ、”つぶやきたい”だけなのだから。ブログのように意見を考えて書いたり、人が記事を見てどう思うだろうか?分からないことがあった時の解決策として何か書くことができないだろうか?周りの人はどう思っているのだろうか?等々、意図があるわけではないただの”つぶやき”。それをするにしては手順が多すぎると感じてしまうのだ
音声入力でもできれば面白いかもしれないんだけどね。”フォント”じゃなくて”生の声”のほうが気持もこもるだろうし。もちろん言語の壁が恐ろしく高くそびえたっていそうですが…。

それでもつぶやく人々

とはいっても、通勤中の空き時間や、ふと空いた時間に適当に私はつぶやいています。なにはともあれ続けてみたら変わるかな~?などという根拠のない話から。
そうしてみていると、つぶやく人はものすごい量をつぶやいていることが分かる。もはやチャット状態だ。話し相手がいるのだろうが、その話し相手を私がフォローしていないので、私から見るとものすごい独り言を言っている怪しい人物になってしまっている。
相手がいるのであれば分かるのだけど、こういう人は相手がいなくてもそれなりの量をつぶやいている。そういう人に関して、どういうタイミングでつぶやいているのかが私には不思議だ。もはや、コミュニケーションのメインとなるインターフェースが口ではなくTwitterになっているのではないだろうか?もしかしたら、いちいち私のようにiPhoneやキーボードで入力するわけじゃなくて、楽につぶやくことができるインターフェースがあったりするんじゃないか?とすら思えてきてしまう。

友達同士が集まっても、そこに会話なくひたすらみんな携帯に向かってメールを打っているような姿が思わず思い浮かんでしまうのだが…。はたしてどうなんだろう。ただ単にTwitter依存症になってしまった極端な例を見てしまっただけなのだろうか。それとも、今巻き起こっている一種のブームの中ではそれが普通なんだろうか。
それはそれでさみしい気もする

ううう

あぁ、そういえば今日は美崎さんの本の発売日だったーってRSSで見ながら、家に届いてあるであろう予約しておいたAmazonからの本を楽しみにしていたら届いてなかった。

「結果を出す人」はノートに何を書いているのか
美崎栄一郎
ナナ・コーポレート・コミュニケーション
売り上げランキング: 17

配送状況確認したら13~15日って。。。
1っ週間以上前に予約しておいてこれは・・・ちょっと・・・
書店で買うことにすればよかったなぁ。。。

銀座散策

今日は家族でお出かけ。最近は土日がいつもバタバタしてしまっているのでたまにはのんびりブラブラしよう。気分転換も兼ねて!ってことで銀座へ。

f:id:krote:20090906143731j:image

目的は銀座松屋で開催されている赤塚富士夫展。新聞屋さんから頂いたものです。個人的にはそれほど興味があったわけでもなかったのですが、気分転換も兼ねて。何か新しい発見もあるかもしれないっ!

赤塚富士夫展
http://www.fujio72.com/

見てみると、明日の月曜日までなんですね。最後の休日ということもあってかすごい人ごみでした。
赤塚富士夫さんで私が直接思い出すのはやはり天才バカボンですね。ただ、もちろん再放送のアニメですが。
展覧会は、赤塚富士夫さんの書いた数々の漫画の原画が展示されています。それ自体はいいのですが。。。人が多すぎて、しかも漫画を読みながら進んでいるので全然人が動かない。会場には長蛇の列。ちょっとこれはいただけないなぁ。もう少し進行を何とかしてほしかったというのが正直なところでした。

甘味散策

その後、明治製菓の本社にある100%チョコレートファクトリーに。たっぷりと甘味を補給してきました!

100%チョコレートカフェ
http://www.meiji.co.jp/sweets/choco-cafe/

言わずと知れた明治チョコレートの明治製菓本社ビルにあるこのカフェでは、チョコレートをふんだんに使ったケーキや飲み物をいただくことができます。365日ごとに異なる”その日のチョコレート”や、常時ある56種類のチョコレートも捨てがたい!今回は嫁の希望で3つほどケーキを~

f:id:krote:20090906173906j:image

実はここに来るのは2度目。前は3年前に結婚前の今の嫁と一緒に来たことがあったのです。懐かしい~
その時も、そして今回も私が個人的に失敗したこと。
「飲み物までチョコレートにしてはいけない!」
口の中がチョコレートだらけになってしまってとてもウーロン茶が飲みたくなりました。。。せめてコーヒーにすればよかったか!でも、チョコ飲料もやっぱり気になりますよね!せっかくだし

ラーメン散策

その後、てくてく歩いて東京駅まで。
ちょうど目に入った「東京ラーメンストリート」。オープン当初にテレビでみてはいたけど、その行列の長さに嫌気がさして、あまり行く気にならなかったのです。そろそろすいたかな~?と、見てみると、たまたま「2代目けいすけ」だけ列が少なかったので思わず並んでしまった

東京ラーメン けいすけ
http://www.grandcuisine.jp/keisuke/

f:id:krote:20090906183603j:image

初めて食べたけど、エビの香りというかダシがとても濃厚でスープが美味しい!うまい!これは私も嫁も絶賛です。
なんで列が少なかったんだ!?たまたまか?それとも他はもっと美味しいのか??
こうなると他まで気になってしまいます><

いやー、こうやって見返してみると

食ってばっかりだ

いや、有楽町のマルイや松屋で服も見たんですよ。うん、一応ね。ただ…どうも私はあーゆーところで買うことになれてないですね。うーん、服にもう少しお金かけたほうがいいのかなぁ・・・・。確かによれよれの服ばかり着ていたらちょっとカッコ悪いしなぁ。うーむ。。。。
この貧乏症が一番の貧乏の原因なんだろうな・・・。なんとかせな

自分のBlogがどこにいるのか

Dan氏が面白いものを紹介していたのでさっそく試してみたよ

ビジュアルブログ検索エンジン
http://blogopolis.jp/

これすご (404 Blog Not Found)
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51280061.html

Blog検索エンジンに登録されたブログを様々なジャンル分けをして、その中で自分はどれぐらい影響力を及ぼしているのかを視覚的に見ることができるみたい。

f:id:krote:20090829004534j:image

ちなみに私が位置するのは上の絵の左上の赤丸あたり。いわゆる一つの”その他”領域っぽい場所だ。そりゃー書いている内容に一貫性がないものね。影響力のかけらも何もないし。さてさて、調べてみると

f:id:krote:20090829004530j:image

お、あったあった。よかった、土地があって(笑)。少なくともホームレスではなかったみたいだ。見てみるとご近所さんに価格コムがある。それBlogじゃーねー!!!

f:id:krote:20090829004525j:image

少し横から見てみた。ルーフペイント機能を使って、はてなのプロフィールで使用している絵を貼り付けてみたけどちょっと見苦しい。そろそろプロフィールの絵も更新したいな。何かいいかえるの絵がないか探してみよう。ちなみに私の絵心は皆無。最初から自分で書くことは論外となっている。
しかし・・・周りの建物結構高いな…。何が高さを決めるのかは分からないけど、これは日当たりが悪そうだ。もう少し日当たりのいい場所に引っ越しがしたいぜよ

日本版ポートマッチ

来週は総選挙ということで、読売新聞がネット上で行っている「日本版ポートマッチ」というものをやってみた。

日本版ボートマッチ(読売新聞)
http://vote.yomiuri.co.jp/

政策に関する25の質問に答えていくと、自分の意見と各政党が考えている政策とがどれだけマッチしているのかというのが分かるというものだ。なんとなく民主党よりは自民党の言っていることが近いんだろうな~って考えてはいるけど、面白そうなのでやってみた。皆さんもやってみてはいかがでしょうか

ちなみにわたしの結果としては下のようになった

f:id:krote:20090823011222j:image

予想通りといえばそれまでなのだが、ダントツというわけでもなかった。結局のところ、完全に考えの一致する党なんてないのかもしれないし、そもそも私自身が政治の全分野に対して深い見識や意見があるわけではない。なので、”中立”という立場をとったものが多かったことも原因の一つだろうな。
実際の判断に”中立”という立場をとっていいことはあまりなく、多くの場合それは問題の先送りでしかない。そう考えると、それぞれの分野に対してもう少し考えなければいけないということが言えそうだ。
ただ、ここで取り上げられた内容というものは基本的に各党のマニフェストから導き出された設問であったので、実際にはもっと多くの問題やそれに対する解決策があるのだと思う。
もうちょっと真面目に考えていかなければいけないな。

若者は、選挙に行かないせいで、四〇〇〇万円も損してる!? (ディスカヴァー携書)
森川 友義
ディスカヴァー・トゥエンティワン
売り上げランキング: 2231

インフルエンザ

なんだか思った以上に大流行しているみたいですね。気をつけなくっちゃ

って思っているそばから、会社で仕事中になんだか頭が痛く。もしや…
ダメっ、私には家で幼い子供と年老いた嫁がいるのっ
なんて思いつつも、家族に移してしまわないように隔離した部屋で数日間おとなしくしていなきゃっ!しばらく止まっていたモンハンやろうかな

なんて思いながら熱をはかったら、36.5度だった。
なんてこった!目までやられてしまったのか。これは重症だ

生活リズムは乱れまくり

実家から無事に帰ってきました。
木曜の深夜に愛知に出発、金曜の朝に到着。その後、土曜の深夜に愛知を出発。日曜の朝に帰ってきました。物すっごい強行軍だけど、ひどい渋滞には巻き込まれず、夜だったので暑さにもやられずに済むことができました。
このスケジュールは体調さえよければいいですね。渋滞に巻き込まれる確率がぐっと下がるし、仮に巻き込まれたとしても夏の日差しにいら立つこともない。
ただ、前後の1日ずつはリズムを取り戻したりするのに費やすことになるということぐらいですか・・。
なにはともあれ、心配した東名の工事も無事に終わり、何事もなくお盆を送ることができました。
明日からはまた仕事。がんばって行きましょう!

さーて、ちょっくら

愛知の実家に帰省します。
もともとの予定で今日の夜に出発することにしていたのですが、先日の地震で東名高速がひどいことになってしまってハラハラドキドキ。行きは何とかなるにしても帰りの上り線がちゃんと復旧してくれるかどうかが心配です。復旧したとしても大混雑になりそうですが…
それにしても地震は怖いです。そして、「よりによってこんな時に」という時に起きるものですね。

東海大地震。
私が育ったのは愛知県なので東海大地震に対しての危険性というものは常々聞かされ続けてきました。
東海、南海、東南海で発生する数百年規模の周期的な大地震が過去観測されて、東海だけが近年発生しておらず、その規模は

2003年に東海地震対策専門調査会が報告した被害想定によれば、冬の午前5時にM8・最大震度7の東海地震が発生した場合、死者は最大1万人、冬の午後6時に発生した場合火災による被害は25万棟に及ぶと推定されている。

M8規模となると考えられているため、静岡県・愛知県・岐阜県・三重県などで最大震度6強以上となることが予想され、揺れによる被害は比較的広範囲に及ぶと考えられている。

東海大地震(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E5%9C%B0%E9%9C%87

となるという。先日も台風によって大きな被害がでたりと、どれだけ時代がたっても自然の脅威には人間は脆い。
それともただ単に備えが足りなかっただけなんだろうか。
自分自身の物と心の備えに対してもこの機会に確認してみよう

国際生物学オリンピック

近所の高校にでっかい垂れ幕がかかっていた
「国際生物学オリンピックで金メダル!」
何だそれは?

国際生物学オリンピックとは

国際生物学オリンピック(International Biology Olympiad: IBOと略す)は、高校生を対象としています。生物学の理論問題および実験問題への取り組みをテストします。生物学への興味、発明の才能、創造性、忍耐力が必要とされます。
各加盟国は、国内コンテストで受賞した4人の学生と2人のチームリーダーを国の代表として参加させる事が出来ます。
http://www.jbo-info.jp/

要するに生物学に対する高校生の国際的なテストってことかな。その大会に出場した県立船橋高校の生徒が日本人で初めて金メダルを取得!!。しかもそれだけじゃなく、参加した残りの3人も全員銀メダルを取ったとのこと。すごいじゃないか!
って、金メダルと銀メダル何人いたんだ?ということで調べてみたら

  • 金メダル:23名
  • 銀メダル:46名
  • 銅メダル:68名

の受賞者がいたようだ。試験だから同点があるもんね。どうも金メダルっていうと1番って気がしてしまうけど、試験で実施していることだからこうなってしまうのはしょうがないこと。それでもやっぱり凄いですね!

というわけで

過去の試験問題がネット上に置いてあったのでやってみた。

生物チャレンジ・国際オリンピック国内選考 過去問題
http://www.jbo-info.jp/JBO_Exam.html

ちなみに私は、高校時代には理科は物理と化学を履修。生物は全くやっていないのでレベル的には中学生。。。すべての問題は選択式なので目標は25点。4分の1も取れれば万々歳だよね!

結果

  • 私:26点
  • 嫁:74点

だった。読解力を試すような問題はまだ何とかならんでもないけど、純粋に知識を問うような問題に関しては手の出しようがなかった。これはしょうがないだろう。
ほとんどが触れたことのない問題ではあったが、いくつかの問題に関しては分からないながらも興味を駆り立てられるものがあった。今の仕事から考えると、これらは全く関係の内容に感じるのだけど、それはそれで面白いことだと思う。
ちょっと本屋で生物関係の棚を物色するのも面白いかもしれない。

明日はいよいよ解散ですね

明日はいよいよ衆議院の解散。8月末には総選挙ということになりますね。普段はあまり関心の湧かない…というか、期待の湧かない選挙ですが、今回はちょっと違う。
いつも以上に期待が湧かない選挙になりそうです。
ただ、ちょっと難しい。自民党はかなり最近はぐだぐだ感が強くなってきてしまいます。麻生さんで行くのも不安は残るけどかといって他にこれといって頭を張っていきそうな人が出てこない。
とはいえ、民主党は民主党で推したい気にはならない。どうしても”反自民党”というだけで集まった烏合の衆という感じが強い。何よりもいいことばっかり言って財源がどうなるのか気になってしょうがない。
どちらも困ったものだ。さてはて。どちらに転んでもあまり経済的には好転するきっかけにはなりそうにはないなぁ