buildspaceを引き続きやっています。
夜の時間をちょこちょことなので、進みが遅いですね。。。
hardhatを使った、ローカルでのスマートコントラクトの作成を追えて、フロントエンド開発としてReactを触り始めています。
Section2では、Replit というWeb IDEサービスを使って、フロントエンド開発を行っていくようです
Replit
https://replit.com/
最近、こういうブラウザベースのIDE。そしてそのままDeployまでできてしまうツールが増えてきていますよね。
なんかメニューを見ていたらこんなものも。。。
Ghostwriter・・・?
AIとのペアプロ??
Meet Ghostwriter, your partner in code.
https://replit.com/site/ghostwriter
なんか面白そうですね。。。
色々なプロジェクトのチュートリアルをやっていると、その時の最新手法やツールなどを触ることができて面白いです。
実際の業務でこれらが使えるか?と言うと、なかなか悩ましいものがありますが、ちょっとしたお試しでやる分には十分そう。
問題はそのちょっとしたお試しと、それ以降の切り分けなのかな?
でも、それ以降に発展するところまで行ってから考えろって感じですね