
先日のJAWSイベントで入手した AWS Builder Cards ですが、これまであまりカードゲームをやってこなかったせいなのか、ルールが非常に難しく感じます。
特に、Buildフェーズで構築したコストを用いてBuyフェーズでアーキテクチャを購入するわけですが、その際のカウントの仕方がちょっと分かりづらいですね。
Buildのエフェクトでカードを引いた際に、引いたカードを用いてデプロイをし直すことが可能だとかルールも微妙に毎年変わっていくとか色々あるようです。
実際に説明をしながらゲームをしている方がいたので見てみて、ようやくなんとなく進め方が分かるようになりました・・・。
ポケカであるようなスリーブを付けて使っていたのがちょっと印象に残りました。
私も100均で買ってこようかな・・・