最近、家で仕事をしているとネット回線の遅さが気になります。
子供たちも大きくなってきて、PCやスマホを使うようになってきたこともあるのでしょうけれど、純粋にPCが必要とする回線速度が上がっているということもあるんだろうなぁ、というわけで光回線に変更。
これまで通常のケーブルテレビ回線で実質100M位の速度だったんだよなぁと思い図ってみると。。。
あまり変わっていない・・・気がする。
回線変更前に測っていないのでちょっとわからないけれど
うーん、、、と思って、回線を切り替えた際にプロバイダから提供されたWifiに接続してみると。。。
全然違うではないか!
え、回線というよりはWifiルーター側の問題が大きい?
ちなみに、先に70M位を叩き出したのは2.4GHz帯。
上記は5GHz帯ということで、自分で購入したWifiの5GHz帯に接続してみると
うーん、全然違うな。。。
つなげていたWifiは確かに最新機種ではないけれど、802.1acには一応対応しているんだけどなぁ
ただ、このあたりのWifiやネットワークに関しての知識は正直自信がない。
2.4GHzと5GHzの特徴くらいはわからなくはないんだけど、無線規格でaxだとかacだとか書かれても表に出てくるのは周波数なわけで。
周波数帯をあわせたときに、機器同士で対応している規格の中でいいものが自動判別されるということなのかな。
多分そうだとは思うが、やはり自信はないな
まぁ、なにはともあれ借りているWifi機器のほうが圧倒的に性能がいいことが判明したので今後はこちらを使うことにしよう。。。