日別アーカイブ: 2025年10月12日

HBR 2025年11月号

今月のHBRテーマは「戦略を機能させる」でした。

DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー 2025年 11月号 特集「戦略を機能させる」

折しも、Podcastで「ぼくらの戦略論」を聞き始めたばかりだったので読んでは見たものの、やはり経営関連の話になってしまうので、自分事として考えるのが正直難しい。

ぼくらの戦略論 | Podcast on Spotify

ぼくらの戦略論では、戦略はあくまでHOW(どうやるか)の最上段という位置づけ。
そもそもの問題として、当たり前ではあるけれどWHYとWHATをしっかりと持っていないと意味がなく、その部分が圧倒的に自分には欠けているようにも感じる。

結局、そのばその場の思いつきや興味、好奇心で動いているのであって、なんでそれをやるのか?は楽しそうだからという話になってしまう。
それがWHYでも良いのかもしれないけれど、だとするとそれに対してのHOWはどんなものになるだろうか。

記事「戦略を機能させ、企業価値を高める法」で問いかけられている「我々は勝っているのだろうか?」という問い。

ちょっとドキッとした。
何かしら物事を進めるときに、成功や勝利をどう定義するのか。

幼女戦記(3) 

個人としての戦略、会社に務める社員としての戦略、会社組織の戦略。
それぞれの立場でのそもそもの勝利条件とは何になるか。何を目指すべきか。

はっはっはー。
よくわからんすね。

そもそもこういう計画めいたことを考えるのが昔から苦手なんですよね。。。
大丈夫なのか。自分。