恐れていた季節がやってきました。
今週から子どもたちが夏休みです
夏休みの何が困るかって言うと、暇を持て余した子どもたちがずっと家にいることで、騒がしいということもあるのですが、お昼問題が出てきます。
通常であれば、適当に済ませたり、昼時にMTGが重なっても適当にずらして食べたりするのですが子どもがいるとその準備から何からが発生してしまうのでちょっと大変です。
更に、塾や部活などがあったりして、微妙に早くご飯を出してあげないと行けないとか、出社する際には何かしら子どもたちだけで食べられる状態にしてあげないと行けないとかとか発生するんですよね。
もう大変です。主に妻が。
私は結構適当に済ませればいいじゃないーって感じなのですが、、、
このあたりは賛否の分かれるところですね
いずれにしても、これから1ヶ月以上。これが続くんですよね。。。
作り置きなどにも限界があるし、ひたすらスパゲティを食べさせ続けるのも若干申し訳ないですし、、、困ったものです
まぁ、なんとかするしかないのですが。。。