日別アーカイブ: 2025年5月8日

蔵王観光

山寺観光の後、翌日は蔵王に遊びに行きました。

まずは、蔵王のお釜を見に行こう!と向かったのですが。。。

通行止めでした・・

予定では4/25から開通しているはずなのですが、、この日は賽の磧で通行止めでした。

悔しいので、賽の磧駐車場から歩いて行けるところまで歩いてみました。

めっちゃ雪が積もっていて、登ってみたのですが降りることを考えておらず。。。とても怖かったです

蔵王酪農センター

この悔しさは食事ではらすしかありません。
というわけで、チーズ好きの私のために妻がセレクトしてくれた昼食は蔵王酪農センターのチーズ料理

チーズハウスというお店では「ラクロネット」という料理を楽しむことが出来ます

モッツァレラチーズを溶かして野菜を乗せ、それをフランスパンに乗せて食べるという不思議な食べ方。

スイスの家庭料理とのことですが、ラクレットのことでしょうか・・・?
よくわかりませんね。ラクレットであればモッツァレラとは違うのでしょうし。

こけし

最後はこけし館に行って、こけしの絵付け体験をしてきました

ここでは、こけしの絵付けだけでなくだるまの絵付け。コマの絵付けなども行えます。

一番左のが私が書いたこけし。

こういうところで絵心が問われてしまうので、妻との差を見せつけられます。
子どもたちが書いたダルマも、それぞれ味があっていい感じ。

後々考えてみると、そのときは特に意識はしていませんでしたが、私が書いたこけしはなんだかWiiに出てくるキャラクターであるMiiみたいですね

青葉城

最後は蔵王ではないですが、伊達政宗を拝んで仙台観光終了!

なかなか楽しめた仙台・山形観光でした