日別アーカイブ: 2024年6月8日

過去を思う

会社の後輩と会話している際に、過去の話題になったのですよ。

で、私が新卒で入社した会社は、今の時代の基準で考えるのであればブラックとなります。
200時間超えるのは通常運転であり、会社で寝るほうが家で寝るよりも多い週があったり、毎日誰かしらは泊まっていたりと。。。
ただ、なんというかその当時で考えればそれほど珍しい話の認識がなかったんですね

今、それらを肯定する気はサラサラないけれど、そういった境遇を乗り越えてしまった自分がいるわけです。
どれだけ否定しても、自分という構成要素を形作っている一つの要因にはなってしまっているんですよね。

まぁ、こういう話はおっさんの過去自慢になりかねないのであまりしたくないものですが、否定しつつも自分の言動が当時の基準になってしまっていないか?ということには気をつけて行きたいところです。

そして、部下の成長を、そういった過度なストレスを与えることなく促進するためにはどうしていったらいいのか、ちゃんと考えないとなぁ、と改めて思いました。

難しいですね。。。教育は。