2024年を振り返る

いよいよ2024年も今日が最後。大晦日です
いかがお過ごしでしょうか

年末年始は愛知の実家に帰省しており、この記事を書いているのは12/29ではあるので最終的な記録ではありませんが、誤差ということで今年を振り返ります

家族に関して

昨年の10月に5番目となる末娘が誕生したこともあり、今年はその子を中心に回っていたようにも感じます。
他の子供達はそれなりに大きくなっているので、久しぶりの赤ちゃん。

「あれ?他の子もこうだったっけ?」

と思うようなことが多々あり、改めて色々と発見させられる日々です。
今は、常に動き回ってあちこちいたずらできる場所がないかを模索している日々。
なんというか、好奇心の塊です。この子を見ていると、なんと自分の好奇心が落ちてしまっているかを痛感させられます。

また、長男が高校入試を終えて無事に第1志望の学校へ入ることが出来たというのも大きく、新たな日常が始まった年でもありました。

夏には私としては初の沖縄県は石垣島へ旅行。
この大所帯ということもあってのホテルではなく一軒家を借りるような形での旅行というのも非常に面白い経験となりました。

子どもたちの成長を考えると、色々と不安になったりヤキモキしたり、イライラしたりすることもありますが、なにはともあれ今年も無事に1年を過ごすことが出来て良かったと思います。

マラソンに関して

昨年が夏にほとんど走ることが出来なかった反省をしたおかげで、今年は天候不順や旅行などの期間を抜かせばそれなりに走ることが出来たと思います

年間の走行距離で言えば過去最高ですね

ただ、タイムは自己ベストを更新できたか?というとそんなことはなく、2023年の長野マラソンの記録を未だに超えることが出来ていません。

これに関してはさんざんブログでも書いていますが、新たにGarmin先生を迎え入れ、来年の秋・冬シーズンではしっかりと結果を出せるよう頑張っていきたいです。

仕事に関して

今年は仕事でも、私としてというよりは会社の創業者である会長が亡くなってしまったり、会社自体がM&Aによって子会社になったりと分岐点となる年だったように感じます。

携わっているプロジェクトとしては、いい経験をさせてもらったものが多く、うまく行ったものもあれば始まる前に終わってしまったなど、自分の見通しの甘さだったりを痛感させられる事も多かったです。

どうしても「これは自分ではどうにもならん」と、若干さじを投げて上長任せになってしまう傾向があるので、このあたりは自分事として考えていく訓練をしていく必要を感じます。

スキルアップに関して

正直言って中途半端と言わざるを得ない。。。というか、だめですね。

AWSの資格を取得しようと勉強を進めていたものの、Udemyのコースを一通り見たところで止まってしまい、結果として受験することが出来ていません。
すでに過去取った資格の有効期限が切れてしまっているので、ノータイトルホルダー状態です。

持っていたからどうというわけでもないのですが、せっかく勉強しておいてこの状態というのは悲しいもの。さっさと取ったほうがいいんだろう。

仕事を通して、それなりの経験はしたものの、自分のスキルアップになっているかと言われるとそんなことはなく、あくまで経験をしたということ。
知識は多少つくことが出来たので、会話はできるけれど、、というところでしょうか。

何を持ってスキルアップ出来たというのかは難しいところですが、もう少し計画的にわかりやすいものを築き上げたいところです

日々の習慣に関して

今年の頭に取り組んだこととして、週間の改善があります。
出来た週間と出来ない週間がありますが、これに関してはかなり今年は改善することが出来たと思います。

体重を測り、意識する週間

今年の頭に体重計を買いました。

こちらの体重計はアプリ連動ができており、計測した各種装置をスマホ側で確認することが出来ます。
スマホ側で受け取る際、アプリを起動しておく必要があるのが若干面倒ではありますが、概ね満足しています。
稀に計測ミスをする時があるのでちょっと外れ値っぽい値が出たら再計測する必要があります。

今年、石垣島など旅行に行っている間はしょうがないですが、それ以外ではほぼ毎朝測っていました

正月の堕落した生活によって67kgオーバーと言うショッキングな値から、直近では61キロ台に一瞬入るという、特段意識してダイエットをしたわけではないのに着実に体重を落とすことが出来ています。

これは、まさに記録することで意識がされる。レコーディングダイエットってやつですね

本を読む

本と言っても、ほとんどがAudibleですがそれなりに読むことが出来ています

5ヶ月分しか表示できませんでしたが、大体30時間くらい聞いていますね。
ビジネス書から小説まで。
これまであまり手を出してこなかった分野を含めてAudibleを活用しています。

ビジネス書に関しては、Audibleで聞いたあとにしっかりと読みたく、紙の本を購入するなどといった運用も行っていたり、楽しむことが出来ています。

もう少し、それぞれの読書から得た学びを言語化して自分自身に活かすことができればと思うので、このあたりは課題です

ブログを書く

習慣化するということで、なんとか。。。というのがこのブログを続けることです。
過去にはそれこそ毎日更新をして、本を読んで書評を書いて・・・と頑張っていたのですが、ここ数年はほとんど月に1~2本くらい、しょうもないことを書いてお茶を濁すことを繰り返していました。

これ、ドメイン取っている意味ホントないよなーって感じですね。

今年は習慣化するということを強く意識したかったこともあり、ブログの方も書くことを続けました。
もちろん、仕事が忙しかったり気が乗らなかったりと間が抜けてしまうことはいくつかあったのですが、ほぼ毎日と言っても差し支えがないくらい書く事ができたと思います。

中身の問題はあるものの、日々ブラッシュアップできるだけの余裕と、思考力を身に着けていきたいです

その他の週間

これ以外は、勉強する週間だったり、英語のPodcastを聞く。Voicyを聞く。マラソンをする。畑に行くなどなど、色々な週間に挑戦してきました。

途中から続かなかったものもそれなりにありますが、この取り組み自体は続けていきたいです。

最後に

なにはともあれ、年始から大地震や飛行機の事故など不安に駆られる出来事が多い年の始まりでした。
そんななか、今年も家族みんな、大きな病気になることもなく一年を過ごすことが出来たのが何よりです。

来年もいい年であるよう。
皆様、いい年の瀬をお過ごしください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください