月別アーカイブ: 2011年7月

アデノウィルスってやつぁー面倒だぜ

先週の火曜日に、2歳の長男が高熱を出してしまい医者に行ったらアデノウィルスというやつにかかってしまったらしい。

アデノウィルス(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%87%E3%83%8E%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9

どうやら保育所で流行っているようで、それをもらってきてしまったみたいだ。
感染力が強いので、完治するまでは保育所には行けないとのことである。

幸い今は嫁が育休中なので、何とかなるのだが今度は木曜日位から嫁まで熱を出すようになってしまった。

そして、土曜日になってついに6ヶ月の娘まで熱を出している。

いずれも39度近くまで熱が上がったりと結構面倒。
咳とか鼻水は無くて熱と喉の痛みだけのようだ。

念のために私も熱を測ってみると・・・

35.6度・・・。

あれ。なんで・・・。馬鹿は風邪引かないってやつかーー

何れにしても皆様お気をつけを。

Zaimを使って家計簿を付け始めました

家計簿。

これ、何度かやっているんですけど何かの拍子に書き忘れる。そして続かなくなったりするんですよね。
家計簿アプリを使ってもエクセルやGoogle Document使っても何やってもですが。

ただ最近、こんな本を読んでいます

お金の戦略
お金の戦略

posted with amazlet at 11.07.21
リチャード・テンプラー
PHP研究所
売り上げランキング: 194874

こういう本を読んでいると、当たり前のように出てくるのが収支の管理ですね。
つまり、端的に言うと無駄にお金を垂れ流していないか?ってこと。
それをチェックするためにも収支を把握しましょうねって。

実は結婚してから数ヶ月はつけ続けていたんですけどもうずっとつけていないのです。
我が家はお小遣い制をとっている訳ではないので、この辺りの管理が結構ゆるゆる。
ちょっとここはなんとかせねば!って思っていたところに面白そうなアプリが無料で(!)リリースされたので試してみています

Zaim みんなの家計簿 App

カテゴリ: ファイナンス

価格: 無料

基本的には使ったお金を記録するわけなのですが、「連続で何日入力!」とかそういった、入力することを少しゲーム感覚に仕立てているところが面白いです。

こういう家計簿アプリを使うかどうか検討する時にいつも迷っているのが、データのImport/Exportが可能か?いうところ。
実際のところZaimにそういう口が現時点で用意されている訳ではないのですが、
最終的にはAPIも公開されるとのことなので色々と幅が広げられるかもしれない?

少ししばらく使ってみるつもりです

LIONがやってきたぞガオー

f:id:krote:20110720232040p:image

という訳で、早速AppStoreに登場したLIONを購入してダウンロード。インストールしてみました。

Apple OS X Lion 250を超える新機能
http://www.apple.com/jp/macosx/whats-new/features.html

まだ、1時間も触っていないんだけどちょっと気になった点を。

マウスジェスチャの変更

スクロール方向が逆になりました。
慣れだとは思うんだけど、会社ではWindowsを利用しているのでこれには戸惑いそう。
どうしても自分の中での切り替えがうまく行かなかったら、システム環境設定で方向を逆に設定することになるかもしれない。
また、スワイプによって一つ前に戻る操作が出来ていたのが、なくなってフルスクリーン用の動きになった?
これは、以前の操作に戻すことが出来ないのでちょっと残念かなぁ~。

F9でのMission Control

F9を押すことで現在起動しているアプリケーションの一覧が出てくる。
これ自体はこれまでも同じなんだけど、Safariにフォーカスがある状態でF9を押しても反応してくれない。
前はそんなこと無かったような気がするんだけどなぁ。

その他、入力候補の表示や細かい点で変更があったのが見て取れてちょっとうれしい。
疑問点をあげたものの、良くなった点も多い。というより、やっぱり新しいの触るのは楽しいよね!
ただ、うーん、まだまだ慣れていません。

というか、そもそも私はMac使い始めたのが最近でそもそも使いこなせていない。
基本的な操作に関しても、実はまだ手間取ったりする場面が多いんですよね。
一度がっつりとこのあたり本でも読んでみた方がいいかしら。
EmacsかVimに関してはしっかり読まないと行けないとは思っているのだが。。。ううむ。

eclipseの起動に失敗する (解決)

昨日のエントリーで書いたeclipseのエラー。
ある程度詳しく書けば、きっと誰かの目に留まるはずっ!!って言う他力本願寺な考えで書いたのですが願ったりかなったり。
コメントに書いてもらえました。

Extensionsのrename

昨日読むのをめんどくさくて辞めてしまったURLにこのエラーの回避方法が書いてあったようです。

I’ve encountered the same error as the original poster,
using eclipse-java-helios-SR1-macosx-cocoa-x86_64.tar.gz on Mac OS/X 10.6.4
with JavaForMacOSX10.6Update2.dmg installed (java version “1.6.0_20” as
reported by java -version).

There was nothing in ~/Library/Java/Extensions, nor in
/Library/Java/Extensions.
However, in /System/Library/Java/Extensions I found a number of files.
I took the step of renaming /System/Library/Java/Extensions to
/System/Library/Java/Extensions.old, and then tried launching “eclipse -clean”
again.

This time it worked. Hope that helps somebody.

(https://bugs.eclipse.org/bugs/show_bug.cgi?id=318046#c22)

平たく言うと、Java/Extensionsフォルダを名前変更してcleanしやがれ!ってことらしい

f:id:krote:20110719005837p:image

早速、名前を変更してターミナルからcleanオプションつけて起動してみたら、ちゃんと起動した。
うーん、なんだろう?Extensionsフォルダにある何かが悪さをしているのだろうか??
ちょっと原因そのものは謎だ。
これ、名前変更したままでいいんだろうか・・・

Scala IDEのインストール

Eclipseがなんとか動いたので、早速Scala IDE をインストールする。

PluginのインストールはHelpメニューからInstall New Softwareを選択する

f:id:krote:20110719005838p:image

今回追加するのはScala IDE。

Scala IDE
http://download.scala-ide.org/

これを見る限りだと、「Recommended for most users」とされているのがBETA RELEASES RELATIVE TO SCALA 2.9.0-1になっているので素直にこれに従ってみる。
それにしてもBetaが推奨されるというのは、ちょっと違和感を感じるのだが・・・大丈夫であろうか。

f:id:krote:20110719005839p:image

全部インストールしていくと、New Projects の選択肢としてちゃんとScala Projectが出てくるようになった

f:id:krote:20110718180229p:image

とりあえず、「ちゃんと動くのかよ、これ?」ってことでHello, Scalaなんぞを作ってみたりしたが、動いているようだった。

object Test {
def main(args:Array[String])
{
println(“Hello, Scala”)
}
}

>Hello, Scala

いやいや、実際は

トントン拍子に行ったように書いているScala IDEのインストールだが、実はこれにもちょっとハマった。
指定したURLを、最初参考にしていたURLに従って入力を行ったのだがそれがずいぶんと古い記事でScala 2.7がインストールされてしまった。さらにその後で2.9を入れたりしたらまともにビルドできない状態になってしまったのだ。
Pluginを消してみたりもしたけどうまく行かず、最終的にはEclipseフォルダごと消して、もう一度やり直してみたらうまく行った。

うーん、なんだかIDEそろえるだけでここまで手間がかかるとは思っていなかったので、少し疲れたなぁ
ま、何はともあれ環境がようやくそろったので、もうちょっと遊んでみよう。

休日は畑にいます

暑い日が続きますが、最近の週末は主に畑にいます

昨年、今の家に移り住んでから手がけている家庭菜園ですが、2年目となる今年もいくつかの実りをもたらしてくれています。
ここ最近は本当に暑い日が続いているのですが、汗を垂らしながら雑草と戦っています

f:id:krote:20110702171648j:image

特に農業に強い興味があった訳でも前持った知識を持っている訳でもないので、ネットや本を見ながら試行錯誤しながら育てています。
実際のところ、実がつかなかったり、ついても小さかったりとなかなかうまく行きません。
お店に売っている野菜を見ては、ちょっとショックを受けることも少なくはないような状況です

f:id:krote:20110702171616j:image

それでも今年は、去年全くうまく行かなかったカボチャやトウモロコシが実を付けてくれています。他にもそれなりに実を付けてくれており、個人的にはそれなりに満足。
でも、作ってみて思うのは、やっぱりお店で売られているような野菜を作るのは思っている以上に難しいんだなと言うことです。

f:id:krote:20110702171556j:image

小さい実が多かったり、虫にあちこち食べられているなんて言うのは日常茶飯事。
ブロッコリーはモンシロチョウの青虫がかなり多くいて、茹でた後に発見するなんて言うことが日常のようにありました。
虫がそんなに得意でない妻にはちょっと申し訳なく思いながらも、自分で育てたものとなるとやっぱり大事に食べなくちゃってなってしまいます。

かかっている手間ひまを考えると、やっぱり収支はマイナスなんでしょう。怖くて正確なところは計算できません。
大変で、泥臭くて、時間はそれなりに拘束されてしまう面は否定できません。
それでも、何かを育てるということは勉強になり、そして面白いもの。色々な発見があります。

ジャガイモ掘りやサツマイモ掘り。トウモロコシを子供と一緒に楽しめるようになれば、また一段と面白くなるんじゃないかな~。
そんなことを楽しみにしています。

eclipseの起動に失敗する

Scalaの本を読み続けているのですが、REPL上ではミスが許されないのでそれなりの規模のコードを書くのはつらい。
という訳でIDEを利用しての開発を行おうと考え、手っ取り早くすみそうだと感じたeclipseをインストールしようとしているのですがうまく行かない。

Macへのeclipseインストール

ネット上を見る限りでは、Macへeclipseをインストールするのは何も難しいことではなく

  1. ダウンロード
  2. 解凍
  3. eclipse.appのダブルクリック

で終わるように思う。
これは、Windowsと異なりMacでは最初からJavaがインストールされているためにそれらのことを考えなくていいかららしい。

どこにもミスが介在するような余地が残されていないように感じるのだが、起動しようとするとエラーが発生してしまい起動が出来ないのである。

とりあえず状況の整理だ

まずは、障害対策の基本に立ち返って現状の整理を行う。

  • Javaのバージョン

javaが正しく認識できるか?また、バージョンはいくつだろうか?
確かめるためにはターミナル上で「java -version」で確認が出来る

java version “1.6.0_26”
Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.6.0_26-b03-384-10M3425)
Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (build 20.1-b02-384, mixed mode)

うん、一応認識しているね。
まぁ、この辺りはMacの場合はユーザー側ではなくApple側が管理しているゾーンのような気がするのでそんなに心配はしていないんだけど。

  • ダウンロードしているファイルが間違っていないか

次にありがちなのが、一生懸命インストールしようとしている対象が間違っているというオチ。
MacOSなのにWindows版をインストールしようとしていたり32bitOSに64bitOS向けのものを利用していたり・・・だ。

私が利用している2011年に新発売されたモデルのiMacはデフォルトで64bitが利用されているようだ

Mac OS X v10.6:64 ビットのカーネルを使う Mac
http://support.apple.com/kb/HT3770?viewlocale=ja_JP

念のためにシステムプロファイラを起動してみても、「64ビットカーネルと拡張機能」項目は「はい」になっている。
先のjavaバージョン情報を見ても、64-Bit Server VMとなっているし64bitでいいようだ。

最新のIndigoはこちらからダウンロードが可能なので、MacOSX向けの64bit版を選ぶことになる

Eclipse Downloads
http://www.eclipse.org/downloads/

やりたいのはScalaなので何でもいいのかもしれないが、Javaが入っているにこしたことは無いので「Eclipse IDE for Java EE Developers」を選択してダウンロード。解凍する

やっぱりエラーになる

解凍したEclipse.appを起動すると、エラーになってしまう。

f:id:krote:20110718004949p:image

ログの中身を全部出すと長くなってしまうのだが、かいつまんで出せるほど詳しくもないので出してみる。うまく行ってない人間が中途半端な情報を出すとろくなことが起きないので。

!SESSION 2011-07-18 00:44:05.827 ———————————————–
eclipse.buildId=I20110613-1736
java.version=1.6.0_26
java.vendor=Apple Inc.
BootLoader constants: OS=macosx, ARCH=x86_64, WS=cocoa, NL=ja_JP
Framework arguments: -product org.eclipse.epp.package.jee.product -keyring /Users/krote/.eclipse_keyring -showlocation
Command-line arguments: -os macosx -ws cocoa -arch x86_64 -product org.eclipse.epp.package.jee.product -keyring /Users/krote/.eclipse_keyring -showlocation

!ENTRY org.eclipse.equinox.p2.core 4 0 2011-07-18 00:44:07.140
!MESSAGE Provisioning exception
!STACK 1
org.eclipse.equinox.p2.core.ProvisionException: Unknown repository type at file:/Users/krote/Dev/eclipse/configuration/org.eclipse.osgi/bundles/281/data/listener_1925729951/.
at org.eclipse.equinox.internal.p2.repository.helpers.AbstractRepositoryManager.fail(AbstractRepositoryManager.java:393)
at org.eclipse.equinox.internal.p2.repository.helpers.AbstractRepositoryManager.doCreateRepository(AbstractRepositoryManager.java:282)
at org.eclipse.equinox.internal.p2.metadata.repository.MetadataRepositoryManager.createRepository(MetadataRepositoryManager.java:41)
at org.eclipse.equinox.internal.provisional.p2.directorywatcher.RepositoryListener.initializeMetadataRepository(RepositoryListener.java:109)
at org.eclipse.equinox.internal.provisional.p2.directorywatcher.RepositoryListener.<init>(RepositoryListener.java:59)
at org.eclipse.equinox.internal.p2.reconciler.dropins.DropinsRepositoryListener.<init>(DropinsRepositoryListener.java:82)
at org.eclipse.equinox.internal.p2.reconciler.dropins.Activator.watchDropins(Activator.java:532)
at org.eclipse.equinox.internal.p2.reconciler.dropins.Activator.start(Activator.java:172)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.BundleContextImpl$1.run(BundleContextImpl.java:711)
at java.security.AccessController.doPrivileged(Native Method)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.BundleContextImpl.startActivator(BundleContextImpl.java:702)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.BundleContextImpl.start(BundleContextImpl.java:683)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.BundleHost.startWorker(BundleHost.java:381)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.AbstractBundle.resume(AbstractBundle.java:389)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.Framework.resumeBundle(Framework.java:1130)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.StartLevelManager.resumeBundles(StartLevelManager.java:559)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.StartLevelManager.resumeBundles(StartLevelManager.java:544)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.StartLevelManager.incFWSL(StartLevelManager.java:457)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.StartLevelManager.doSetStartLevel(StartLevelManager.java:243)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.StartLevelManager.dispatchEvent(StartLevelManager.java:438)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.StartLevelManager.dispatchEvent(StartLevelManager.java:1)
at org.eclipse.osgi.framework.eventmgr.EventManager.dispatchEvent(EventManager.java:230)
at org.eclipse.osgi.framework.eventmgr.EventManager$EventThread.run(EventManager.java:340)
!SUBENTRY 1 org.eclipse.equinox.p2.metadata.repository 4 1005 2011-07-18 00:44:07.140
!MESSAGE Unknown repository type at file:/Users/krote/Dev/eclipse/configuration/org.eclipse.osgi/bundles/281/data/listener_1925729951/.

!ENTRY org.eclipse.equinox.p2.reconciler.dropins 4 0 2011-07-18 00:44:07.142
!MESSAGE FrameworkEvent ERROR
!STACK 0
org.osgi.framework.BundleException: Exception in org.eclipse.equinox.internal.p2.reconciler.dropins.Activator.start() of bundle org.eclipse.equinox.p2.reconciler.dropins.
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.BundleContextImpl.startActivator(BundleContextImpl.java:734)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.BundleContextImpl.start(BundleContextImpl.java:683)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.BundleHost.startWorker(BundleHost.java:381)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.AbstractBundle.resume(AbstractBundle.java:389)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.Framework.resumeBundle(Framework.java:1130)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.StartLevelManager.resumeBundles(StartLevelManager.java:559)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.StartLevelManager.resumeBundles(StartLevelManager.java:544)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.StartLevelManager.incFWSL(StartLevelManager.java:457)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.StartLevelManager.doSetStartLevel(StartLevelManager.java:243)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.StartLevelManager.dispatchEvent(StartLevelManager.java:438)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.StartLevelManager.dispatchEvent(StartLevelManager.java:1)
at org.eclipse.osgi.framework.eventmgr.EventManager.dispatchEvent(EventManager.java:230)
at org.eclipse.osgi.framework.eventmgr.EventManager$EventThread.run(EventManager.java:340)
Caused by: java.lang.IllegalStateException: Could not create metadata repository for: file:/Users/krote/Dev/eclipse/configuration/org.eclipse.osgi/bundles/281/data/listener_1925729951/
at org.eclipse.equinox.internal.provisional.p2.directorywatcher.RepositoryListener.initializeMetadataRepository(RepositoryListener.java:112)
at org.eclipse.equinox.internal.provisional.p2.directorywatcher.RepositoryListener.<init>(RepositoryListener.java:59)
at org.eclipse.equinox.internal.p2.reconciler.dropins.DropinsRepositoryListener.<init>(DropinsRepositoryListener.java:82)
at org.eclipse.equinox.internal.p2.reconciler.dropins.Activator.watchDropins(Activator.java:532)
at org.eclipse.equinox.internal.p2.reconciler.dropins.Activator.start(Activator.java:172)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.BundleContextImpl$1.run(BundleContextImpl.java:711)
at java.security.AccessController.doPrivileged(Native Method)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.BundleContextImpl.startActivator(BundleContextImpl.java:702)
… 12 more
Root exception:
java.lang.IllegalStateException: Could not create metadata repository for: file:/Users/krote/Dev/eclipse/configuration/org.eclipse.osgi/bundles/281/data/listener_1925729951/
at org.eclipse.equinox.internal.provisional.p2.directorywatcher.RepositoryListener.initializeMetadataRepository(RepositoryListener.java:112)
at org.eclipse.equinox.internal.provisional.p2.directorywatcher.RepositoryListener.<init>(RepositoryListener.java:59)
at org.eclipse.equinox.internal.p2.reconciler.dropins.DropinsRepositoryListener.<init>(DropinsRepositoryListener.java:82)
at org.eclipse.equinox.internal.p2.reconciler.dropins.Activator.watchDropins(Activator.java:532)
at org.eclipse.equinox.internal.p2.reconciler.dropins.Activator.start(Activator.java:172)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.BundleContextImpl$1.run(BundleContextImpl.java:711)
at java.security.AccessController.doPrivileged(Native Method)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.BundleContextImpl.startActivator(BundleContextImpl.java:702)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.BundleContextImpl.start(BundleContextImpl.java:683)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.BundleHost.startWorker(BundleHost.java:381)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.AbstractBundle.resume(AbstractBundle.java:389)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.Framework.resumeBundle(Framework.java:1130)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.StartLevelManager.resumeBundles(StartLevelManager.java:559)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.StartLevelManager.resumeBundles(StartLevelManager.java:544)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.StartLevelManager.incFWSL(StartLevelManager.java:457)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.StartLevelManager.doSetStartLevel(StartLevelManager.java:243)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.StartLevelManager.dispatc
hEvent(StartLevelManager.java:438)
at org.eclipse.osgi.framework.internal.core.StartLevelManager.dispatchEvent(StartLevelManager.java:1)
at org.eclipse.osgi.framework.eventmgr.EventManager.dispatchEvent(EventManager.java:230)
at org.eclipse.osgi.framework.eventmgr.EventManager$EventThread.run(EventManager.java:340)

!ENTRY org.eclipse.osgi 4 0 2011-07-18 00:44:07.529
!MESSAGE Application error
!STACK 1
org.osgi.service.application.ApplicationException: No application id has been found.
at org.eclipse.equinox.internal.app.EclipseAppContainer.startDefaultApp(EclipseAppContainer.java:262)
at org.eclipse.equinox.internal.app.MainApplicationLauncher.run(MainApplicationLauncher.java:29)
at org.eclipse.core.runtime.internal.adaptor.EclipseAppLauncher.runApplication(EclipseAppLauncher.java:110)
at org.eclipse.core.runtime.internal.adaptor.EclipseAppLauncher.start(EclipseAppLauncher.java:79)
at org.eclipse.core.runtime.adaptor.EclipseStarter.run(EclipseStarter.java:344)
at org.eclipse.core.runtime.adaptor.EclipseStarter.run(EclipseStarter.java:179)
at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke0(Native Method)
at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke(NativeMethodAccessorImpl.java:39)
at sun.reflect.DelegatingMethodAccessorImpl.invoke(DelegatingMethodAccessorImpl.java:25)
at java.lang.reflect.Method.invoke(Method.java:597)
at org.eclipse.equinox.launcher.Main.invokeFramework(Main.java:622)
at org.eclipse.equinox.launcher.Main.basicRun(Main.java:577)
at org.eclipse.equinox.launcher.Main.run(Main.java:1410)

さてはて。気になるところとしては最初に発生している「org.eclipse.equinox.p2.core.ProvisionException: Unknown repository type at file」ですよね。
ただ、だからどーせいっちゅーねん!って感じ。

Javaのバグなのか?

ちょっと気になるものを見つけた

https://bugs.eclipse.org/bugs/show_bug.cgi?format=multiple&id=318046

うーん、コメント長いwwww

読んでいけばわかるのだろうか。今日はちょっとここまでにしよう。
ただ、「Scalaがしたい」のであって「Eclipseを使いたい」という訳ではない。
なので、いっそのこと違うIDEを利用するということも視野に入れるべきなんだろう。
こんなことに多大に時間を費やしてしまっていてなんだかバカバカしくなってきてしまったし・・・。

というわけで、続かないかもしれません><

節電体制のタイムマネジメント

7月に入ってから、世の中の流れに従ってか私の会社でも節電体制となりました。

節電実施に関して、大雑把にいうと2種類あると思っています

  • 早朝出勤して早く退社
  • 輪番操業(土日働いて平日休む)

ですね。

私の会社では早く退社という訳ではないですが、基本的に夜間の残業をできるだけ自粛。忙しい時は早朝出勤という形になっています。
もちろん、お客様対応によって結局のところ全員が帰るということが出来る訳ではないんですけどね。

という訳で、元々少し早めに出勤していたのですがさらに30分ほど早めに出勤するようにしています。

早起き

最近は朝早くに畑仕事を少しして会社に行っていたので、さらに早起きしなければ早朝出社が達成できなくなりました。
ちなみに今日の起床は5時半。いや~、眠い。
ただ、早く会社に行くと仕事がはかどります。
そして残業が出来ないとこと考えると否が応でも集中します。

そのおかげか、今のところとてもよくこのシフトは回っているように感じます。
元々残業に関してはなんとかしたいと思っていたところではあるので、いい機会。成長のチャンスですね

ただ、どうしても管理系の業務。特に人事や評価の絡んだ業務は私は苦手で時間がかかってしまいます。
この辺り、いい加減にするのではなくきちんとこなしながら時間短縮を図っていかなければ行けません。
課題はてんこもりですね

早く帰る

残業を基本的にしないで家に帰っているので、これまで家に着いたら寝ている子供もなんとか起きている時間。
逆に、これまで家に帰ればご飯食べてお風呂はいって寝るだけだったのが、場合によっては子供を寝かしつける役も時々回ってきて、思うように行かないというのが本音のところ。

家に早く帰った時間を有効活用して、これまで出来なかった勉強じみたことをやろうと思っていたのですが、少し見直さないと行けません。

タイムマネジメントを強化しつつ、時間通りに全く動かない子供を相手にしつつ。。。
ううん、思うようにはいかんな