本来ならば年末にやるべきなんでしょうけれど、今更ながら加入しているサービス・サブスク等を見直さないとな、と見始めています。
Amazon
- AWS
- Amazon Prime
- Kindle Unlimited
- Amazon Music Unlimited
- Audible
- Amazon Photo
AWSに関しては勉強用にアカウントを保持していて、常時何かしら動かしているわけではないのですが、時々資格勉強とかで使っています。
これに関してはもうちょっとまともな形での利用を促進したいところ。
今年は、何かしら意味のある利用ができると良いですね。
Primeに関しては特に今のところ辞める理由はないかな、と。
PrimeVideoは極論言ってしまえばAbemaで無料で見れなくもないですが、Prime会員になっていることでPhoto無制限などの恩恵を受けているので問題ないでしょう。
KindleUnlimitedは現在休会中。
こちらに関しては、あまり私は活用できていない。無料体験があれば読むけれどって感じですね。
MusicUnlimitedは年末のBlackFridayのときに安かったのでちょっと加入していますが、これも継続するほど音楽聞かないんですよね。
ちょっともったいない感はあるけれど。
Audibleはもう少ししたら無料体験をもう一度やってみようと思っています。
こちらは、いい本が揃っていれば継続してもいいかも
Photoに関してはPrimeへ入っていれば写真に関しては無制限なのですが、Videoに関しては有料。
スマホで取ったビデオのバックアップを、家のNASへ保存するのもひとつなのですが、この際なので、、、ということで最小プランである100GBへ加入してみました。
こちらに関しては、実際のところどれくらい必要になるのか?で見直してみようとは思います
CATV
我が家はJCOMのケーブルテレビを引いているんですよね。
で、非常に失敗したなぁと感じているのが、電気とインターネットもJCOMにしてしまっていて、これらを組み合わせ変えづらい状態が生まれてしまっています。
特に電気。
なんで東電の電化上手から切り替えてしまったのか。。。当時の私を全力で殴りたい。
実際のところ、テレビをJCOM経由で見てはいるものの、肝心のケーブルテレビのチャンネルはほぼ見ていない状態。
意味がないですね。
インターネットに関しても、320MBコースということで、ちょっと使っていて遅さを感じる時が出始めています。
必要性という意味においては、そこまで強い必要性はないんですが、電気やネット回線に関してはゆくゆくは考えないと行けないな。
Casy
2週に1度の頻度で、CaSyという家事代行サービスを利用して、ご飯とかを作ってもらっています
現在は育休中ではあるものの、妻の家事負担を少しでも軽減できればという形で利用を始めて、もう4年くらい経ちます(初回利用が2020/2/24)。
料理代行という形で隔週で3時間。
すでに馴染みとなったスタッフさんに固定で来ていただいて対応してもらっています。
3時間で考えると、諸々で約1万円。材料費を含めて考えると結構な出費ではあるんですよね。
まぁ、このあたりは共働きを続けるための必要経費と考えるべきだろうと割り切っています。
色々とメニューを考えてもらって、4年続けている割に新しい料理に出会えたりして食事のレパートリーも広がってそれなりに気に入ってます
ちなみに、下記のリンクからですと1000円分のクーポンが貰えるらしい?
https://casy.co.jp/invite/Nf1tl
その他
AppleのCloudStorageやVoicyプレミアムなど、微妙に使っているものもあり、Voicyに関してはそろそろ解約してもいいかな?とか思い始めても。。。
ちょっとこのところ、無駄遣いが多くなっているのでは?と思い始めているので、日々の飲食含めてここらで一度、節制を意識していこうかと考えています