ネットワークトラブル

お客さん先で、不可解な現象が発生していてその調査をしています。

実際問題、アプリケーションの問題と言うよりはインフラ。
特にネットワークの問題である可能性が高いのですが、
そこまで完全に決めつけるには一貫性ある説明が出来ない苦しい状況。
さてはて。困ったな。

今回に限った話ではないけれど、トラブルの原因がネットワークや
それに類する機材にあった場合の原因の切り分けは骨が折れる。

よく、ネットワークモニター等を利用してパケットの流れは確認し、
問題が起きている事はわかる。

ただ、それがどこで起きているのか。
何が原因で発生しているのかを突き止めるのは地道な作業になる。

ロジックとして説明出来る事もあれば、機器の故障で本当に不可解な現象が発生して、
機器を交換して初めて「この機材が原因だ」とわかる事もある。

もちろん、ネットワークに対する知識が足りずにそういう判断しか出来ないという話もあるのだが、
この分野だけはどれだけ勉強しても”詳しい”と言えないような気がするなぁ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.