Mobile」カテゴリーアーカイブ

セカイカメラで見る世界

iPhoe上のAppStoreで「セカイカメラ」が無料で公開されています。

セカイカメラ
http://support.sekaicamera.com/

さっそくインストールしてみました。簡単ではありますが、紹介したいと思います

f:id:krote:20090925000431p:image

起動します。アカウントを作成しなくても見ることはできますが、後述するエアタグを使うことが一番面白味が出そうなことなので、あらかじめアカウントを作成して使用することをお勧めします。

f:id:krote:20090925000428p:image

セカイカメラではiPhoneのカメラで写しだされた風景に情報を付与して表示することができます。
上の絵だと、地図情報を出しているんですね。何の地図を使っているのかはよく分かりませんが、セカイカメラ独自の地図を使っているのかもしれません。都内では比較的吹き出しが多く見つかりましたが、私の家の周辺(千葉県)ではほとんど吹き出しが見当たりませんでした。
徐々に広がっていくといいですね!
(*追記:実際のところ抜けはありますが、言うほどじゃなかったです。ただ、住宅街はどうしても寂しくなってしまいます)

f:id:krote:20090925000427p:image

iPhoneのロケーション情報を使用しているので若干のずれがあります。このあたりはiPhoneの限界なのでしょう。また、地図情報に対して方角だけで判断しているので壁を越えた情報まで見えてしまいます。
遮蔽物をどう認識するのか。。。単純に距離だけで判断すると2階や屋上から眺めた時に、せっかくの見晴らしに吹き出しが出てこないことになってしまうのでそれはそれでもったいないし。
なかなか技術的に回避が難しいところかもしれませんね。
(*追記:実際には見た目の風景を再現しようとしている節がありました。という事は、壁向こうのタグが表示されていたのはただ単に位置情報のずれが原因の可能性が高いです)

f:id:krote:20090925003446p:image

お、エアタグ見つけた。写真付きのもありますね。
セカイカメラでは位置情報や企業の広告以外にも個人でこの絵の赤い吹き出しのようにポストイットを張ることができます。セカイカメラではこれを”エアタグ”と言います。エアタグはテキストだけでなく、写真を張り付けたり、人のエアタグに対して追加のタグを設定することができます。
場所限定のネット掲示板。。。というよりは本当に街角掲示板のように使用することもできるかもしれません。

f:id:krote:20090925000425p:image

さっそく私もエアタグを作ってみました

f:id:krote:20090925000420p:image

特に何ってわけではないですが、これが何かしらのメモとして使用できる用途を考えてみるのも面白いですね。
ちなみにプロフィールを設定しておかないと、名無し扱いになってしまいます。エアタグは誰でも付けることができるので、下手したら企業の宣伝だらけになって、肝心の情報が埋もれてしまうようなことになるのではないか?という懸念もありますが。。。フィルターで”何時間前のものまで”のような形を設定しておけばいいのかもしれません。

待ち合わせとかで、場所を離れないといけない時にエアタグを足跡として残しておく…くらいでしょうか。
「ちょっとトイレ行ってくる」
とか?あ、みんなに見えるとしたら大声でトイレ叫んでいることになるわけだからそれはそれで微妙かな?
タグはスレッド化することができるので、大人数の集会で目印代わりに使用することはできるかもしれませんけどね。

iOS5とiPhone4S

結局のところ、本日の受け取りは出来ず、さらに明日も出来る訳じゃなさそう。
ソフトバンクから連絡が何もこないので。

3GSにiOS5をインストールしたんだけど、3GSのスペックでは結構厳しいのかもしれないと思い始めている。
あまり込み入った処理をさせてはいないんだけど、Webページを見ていて時々処理落ちしているような
見え方をする時がいくつか見受けられた。

今日のiPhone受け取りはいつも通りトラブル続発でてんやわんやだったみたいだけど、
それでも手に入れることが出来た人はいいな~。
うーん、予約をするお店の選択を誤ったみたいだ。
非常に残念である。

まぁ、1週間もすればもう少し状況も変わるだろうて。
のんびりと待つことにしよう。
そうじゃないと、むかついてauにMNPしたくなりそうなので。
通信速度を見ていると、それでも良いんじゃないかと思い始めて入るんだけどね。

続・ドリランド

今月の頭からドリランド始めたからだいたい2週間くらいだろうか。
相変わらずよわよわで、周りに迷惑ばかりをかけているような気がしないでもないが、色々とわかってきた気がする。

前にMixiで三国志を題材にしたゲームにハマっていたけど、それとはちょっと違うかな~と言うところを
少しだけ出してみたいと思う

対人ではない

対人の要素が全然ない訳ではないんだけど、対人は基本的にゲームのメインにはなっていない。
キングと呼ばれるボス。特にレベルの高いキングや、さらに希少なレアキングを倒す際には
かなりの労力が必要となって、ここでは課金者と無課金者との間で大きな意識の隔たりがあるような気はする。

そういう場面では、少しギスギスした空気が生まれることもあるが、
基本的にはNPC相手のゲームになる。

キング戦は制限時間が付くものではあるけど、
ブラウザ三国志のように対人ではないのでそれほど差し迫った忙しさは無い。
まぁ、今回のキングのがしちゃって残念だな~とは思うけど。

そういう意味では精神衛生上いいので、息抜きとして続けることが出来る。

私がブラウザ三国志を辞めてしまった一つの理由に、息抜きや楽しむために始めたはずの
ゲームに、いつの間にか必死に時間を費やされて他のことが出来なくなってしまっていたことに気づいたからだ。

相変わらずゲームは私の時間を奪っては行くが、
あまりにやる気のでないモノをしてもしょうがないので、まぁよしとしよう。

イベントが多い

ブラウザ三国志は基本的に対人がメインになっていた。
そのため、NPC側からのイベントというものはそれほど無かったように思う。
逆にありすぎると邪魔に感じるんだろうな。

そういう意味では期間限定(今であればハロウィン)のイベントを仕掛けてくるドリランドは
MMOであるラグナロクをやっていた時のような印象を受けなくもない。

同じカードゲームの体裁をとっていても、ブラウザ三国志は基本的に
カードの増強の仕方がとてもへたくそだったように感じる。
ドリランドもうまいかどうか?というと微妙かもしれないけど、でも絵柄を楽しませてくれる分いいかな。
感覚的にはこの絵で売っているようなものだろうし

ゲームとしての作りはイマイチ

ゲームとして考えた場合、ブラウザ三国志は結構考えられて作られているなと思った。

それと比べると、ドリランドは

  • ダンジョンを進める意味が無い
  • 戦闘シーンが盛り上がらない
  • 一番効率がいいのが初心者用のダンジョン
  • チームはあるけどあまり意味を感じられない
  • ガーディアン等、未実装のような機能がある

とかとか。

まだまだだなぁと思う部分が多い。

GREEは結局のところ他にもいくつもゲームを出しているので、
基本的なシステムを共通にそろえて、絵を変えて儲けるような感じなのかな?

ただまぁ、これ以上ゲームとしての完成度があがると
後々が恐ろしいので適度にこの程度が良いのかもしれないなぁ

MobileでLiveMesh

LiveMeshもMobileのモジュールがリリースされているので試しに入れてみた。
WillcomのAdvanced/esにMobileに追加するにはhttps://www.mesh.com/Web/MobileDownload.aspxからLiveMesh.cabをダウンロードしてデバイスにコピー。インストールを実行することでできる。

f:id:krote:20081211003857j:image

f:id:krote:20081211003858j:image

f:id:krote:20081211003859j:image

f:id:krote:20081211004326j:image

うん、特に何の問題もなくインストールできた。私の場合、バッテリーが不安で常時アドエスは無線LANをOFFにしてしまっている。そのために余り恩恵を得ることが出来ない。これを機に、無線LANをONにしていようか。
無線LANが常にONで文書の同期が出来ていればこれはこれでかなり使えるんじゃないか?余り大きいファイルを開くと大変なことになるけど、一通りOfficeは動くわけだから情報をPCで作ってモバイルで持ち歩く。って感じかな。
まだアドエスのOfficeをそこまで活用できていないので手探りではあるけど試行錯誤してみよう

Microsoft Recite

高橋忍さんのブログでReciteなるものが紹介されていた

Microsoft Recite (高橋 忍のブログ)
http://blogs.msdn.com/shintak/archive/2009/02/15/9424448.aspx

MSDNのBlogはこちら
http://blogs.msdn.com/recite/archive/2009/02/15/announcement-microsoft-recite-technology-preview.aspx

なにやら音声による備忘録。ボイスレコーダーとしての機能と、音声を使った検索を行う事もできる見たい。ボイスレコーダーというものはちょっと興味があったけど、実際には持っていないんだよな。正直言ってボイスレコーダーに吹き込んでいる姿というものに少し恥ずかしさを感じてしまう。私だけだろうか?
面白そうなものは試してみないと!って事で早速Advanced/esにインストールしてみた。

インストールするためには
http://recite.microsoft.com
にアクセスするか
http://recite.microsoft.com/Base/DownloadAgent.ashx?cab
をダウンロードしてインストールする必要がある。

インストール後の画面
f:id:krote:20090217000254j:image

画面の”Remember”ボタンを押す事で記録する事が出来る。記録の終了は”Fnished”ボタン。

f:id:krote:20090217000255j:image

記録した内容から検索をするときは、一覧表示の状態から”Search”ボタンを押して音声検索を行う事が出来る。

f:id:krote:20090217000802j:image

記録した音声を削除するのにどうすればいいのか考えた

f:id:krote:20090217001759j:image

上の絵を見てわかるとおり、ここの記録音声を選択するとバツボタンがあるんだけどどれだけタップしても反応してくれない。かといって、他にメニューはなさそうだ。しばらく一生懸命タップしたのちに、キー操作でバツボタンにフォーカスをあてることを知った。わかりにくいな。

使ってみた感想

今まで、少なくともこの手のソフトを触ってきていないだけなのかもしれないけど、使い勝手には手間取った。ただ、そもそも備わっている機能が多いわけではないので覚えてしまえばそれほど苦にはならないだろう。
音声の解析に関しては、軽く試してみた限りではそこそこのヒットはする。まだ、そんなに多いデータで試しているわけじゃないからどこまでヒットするのかはわからない。その前に、一生懸命データを入れるのに苦労しそうなのでデータが溜まるまでお待ちください。
ただ、検索機能が付いていたとしても、もう少しメモを整理する機能がほしい。せめてあらかじめ指定した分類を設定できるとか、階層構造をとる事が出来るとか。
また、容量も気になるところだ。というか、どこに保存されるのかわからない。フォルダ自体はデバイスの「\\Program Files\Recite」と、「\\Application Data\Microsoft\Recite」の二つにできている。ただ、音声ファイルやそれっぽい更新日付のファイルが見当たらない。音声ファイルは下手するとサイズが大きくなるので空き容量が不足する日が来ないか心配だ。どこに保管しているんだろう…?
また、音声の判別をどうやっているんだろう。ぶっちゃけ、自分の声でしか検索はヒットしないかな?気になるけど、人に試してもらうのも微妙だ(笑)

どう使ってみよう

うーん、どう使ってみようかな。ボイスレコーダーとしての機能では終わらずに、最終的にはボイスメッセンジャーに対してこういう技術を適用していくのかもしれないんだけど、現状ではボイスレコーダーだよね。どう考えても。
ボイスレコーダーの一般的な使い方ってどういう時だろう。前、ほしいと思ったのは会議やセッションの内容を記録しておきたいからだった。私の場合、話を聞きながら考え事をしてしまう事があるので、聞き逃してしまう時がある。そういう時にあったらいいな~って思っていた。
ただ、Advanced/esだとさすがにそこまでの集音機能はないので使えない。あくまで自分のメモ代わりに限られるだろう。
そうなると…出勤退勤の途中…かな・・・。
だれか、ボイスレコーダーを有効利用している人いないかな…
そのうちナイトライダーみたいに認識してくれないかな