待ち望んでいたアナウンスが!
Claude Code is now available as part of the Pro plan. https://t.co/8G6G5r1jUP
— Anthropic (@AnthropicAI) June 4, 2025
早速、インストール済みのClaude codeをUpdateします
> sudo claude update
[sudo] password for krote:
Current version: 0.2.70
Checking for updates...
New version available: 1.0.11 (current: 0.2.70)
Installing update...
Using global installation update method...
Successfully updated from 0.2.70 to version 1.0.11
さて、これまでAPIの従量課金だったものからどうやって切り替えるのかな?と思い、/loginを試してみた。

1番を選択すると、Claudeのページに飛び、認証コードを入れて。。。ってなんかこの手順前にもやったな?
と、ここで気づく
アカウントとしては、Proプランの契約アカウントとAPI従量課金のアカウントは同じで、これまではAPI側のバジェットがないと使えなかった。
今後は、ProプランであればProプランを。Limitを超えればAPI重量課金のバジェットが使われるのでは?

元々のAPIクレジット残高は上記
ゴニョゴニョとClaude code動かしても変わらなかった!!
ということで、特に何も操作不要でProプランを利用してくれているみたいですね。
気になるのは、ProプランのLimitを超えた場合には自動的にAPIのクレジット消費になるのか?何かしらのアクションを経て実行されるのか?ってことです。
いずれにしても、これでかなり気兼ねなくClaude codeで遊ぶ事ができそうです。
いや、いいな。