内藤忍の「好き」を極める仕事術を読んだ

先日日経マネーのセミナーで抽選で補欠当選することによってゲットした本を読み終えた

内藤忍の「好き」を極める仕事術 (講談社BIZ)

内藤忍の「好き」を極める仕事術 (講談社BIZ)

本書で書かれていることは、すごい新しいことが書いているわけではないと思う。
自分は何が好きなのか。それが好きな理由は何なのか?つまり、本当は何が好きなのか?という問答の末に出てくる自分自身。それを見つけ、差別化・効率化・継続化していく。これらのことは、他のビジネス書や仕事術のような本でもいわれていること。それらが内藤さんの言葉で書かれている。
読んでいて、妙に親近感が沸いてくる場面もあった。

私も仕事やプライベートのディナーなどでビジネス書の有名な著者の方とお話しすることがありますが、彼らの向上心を見ていると、とてもマネが出来ないと思います(P117)

あぁ、やっぱり内藤さんでもそう思うんだ(笑)。でもその一方で、やっぱり”好き”を本当に仕事にしている人って言うのはどれくらいいるんだろうか?という気にもなってくる。本当に成功している人たちというのはそうなんだろうか?実は、いやいややっていたことが成功して”好き”になったのでは?仕事をしている中で、その中で自分自身にとって”好き”な事というのを変化させて仕事にしたのではないだろうか?とも思えてくる。
「好き」
難しいですね。私にとって苦手な部類の質問はこういう”好き”とか”夢”という関係の質問が一番苦手です。
「あなたは何がしたいのですか?」
「あなたはどんな夢を持っていますか?」
とかとか。例えば、新しい技術と向き合ったとき。自分の知っている分野の、でも自分の知らない技術で驚かされたとき。これはとても興味がわいてわくわくしてきます。プログラムを書いていて、「あ、こんなことも簡単に出来るんだ」と知ったとき。そういうときに喜びを感じるのでやはり技術系の”ものづくり”は好きなんだとは思う。そしてその一方でこの分野にはすごい人たちがいて、自分自身は仕事としては管理がメインになって余りプログラムを書いている事はなくなってきた現実もある。
でも、プロジェクトやリーダーとしてあれこれ物を考えたり、メンバーのためにあれこれ動くのも実は嫌いじゃないことにも気がついている。そうなると、それも好きなんだと思う。
じゃー、それらが本当に、”自分自身全体の中で 好き”なのか、”今の仕事の中では好き”なのか。そう聞かれるとちょっと分からないな。

だからこそ、「私は~が好き」とか「夢は~だ」と言える人はすごいと思う。目標や夢。
当面の私の目標は夢や目標を見つけ出すことになりそうだ。

うわ。どこの思春期だ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください