Yoleo Reader をGoogle Reader からの乗り換えでお試し

Google Reader がもうすぐ利用停止されますね。
代替先としては、私も以前利用していた Livedoor Reader を始め、
色々と思案されている方も多いのではないでしょうか。

私はというと、今は Yoleo Reader というRSSリーダーを利用しています

Yoleo Reader
http://yoleoreader.com/

機能は決して高機能とは言えないけれど、見た目がシンプルなのと、
必要最低限なショートカットーキーが備わっているのでそれでも十分かな、と。

少し表示される内容が、Newとして表示して欲しい内容をすべて出してくれない時があるのですが、キーボードでさくさくと内容を確認しながら進むことが出来るので結構気に入っています。

Google Reader ではどういう使い方をしてきたかというと、適当にそれなりの数のフィードを登録しておき、タイトルを見ながら読むものをRSSリーダー上でではなく、直接サイトを表示させて閲覧していました。
完全に、更新チェッカーですね。

そのため、それほど読まないフィードがあっても気にせずに放置していました。
最たるものとしては、英語圏の情報でしょうか。
特に「Mashable」は、英語の勉強になるかな〜程度に登録しておきながら、ほとんど見ずにいた状態。

今回、Yoleo Reader へ移行するにあたってGoogle Reader のフィードをそのままインポートも出来たのですが、手作業でもう一度振るいにかけました。
おかげで、全部をパラパラめくるような見方をしても対応が出来る範囲。
いい感じです

唯一の難点は、折角フィードをキーボードでさくさくと移動できるのに、
実際の記事を見ようとサイトを表示した場合にはどうしてもマウスが必要になる
サイトがあることです。
(特にZDNetのような広告を最初に表示する場所は切ってしまいたくなる)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください