家族」カテゴリーアーカイブ

関係性を築く

Voicyでいつも楽しく拝聴させていただいている、妄想する決算さんが年はじめの回で面白いことを言っていた

詳しい話の内容に関しては、放送を聞いていただきたい。

旅行をするということ

妻がよく企画をしてくれて旅行に行くことが多い。

私自身は、旅行自体は好きなんだけど自分でプランを考えたり準備したりということは苦手で、いつも任せきりになってしまう。
妻が選んで来る基準は今のところ明確で、子供が楽しめるかどうか?みたいな感じ。

ハワイやグアムを選んだときも、実際に現地に行ってやることといえば殆どはプール。

私としては、それであれば別にスパ・リゾート・ハワイアンズでもそこまで大きく変わらないんじゃないか?とさえ思ってしまっていた。

でも、それでもなんでもいいのかもしれないな、と思った。

要は、その土地や地域みたいなものに対しての関係性をどんな理由であっても築くことができればいいんだろう。
その土地固有のものであるとか、現地の文化だとか。そういうものを知っていればより深く思い入れや知識としてはつくんだろうけど、子供の時期にそういったものを体験させても忘れてしまう。

であれば、楽しい思い出という形であちこちに、自分と関わりのあった土地だと認識することができればその旅行は大成功なのかもしれない。

どうしても、私としては現地出来しかできないようなことを体験するだとか、体感するだとか、そういうことに意識を持っていきがちではあった。

それ自体はそこまで間違いではないと思ってはいるけど、あまり難しく考えずに、この世界は自分と関わりのある世界なんだと言うことを体感できるようにしていくことが大事なのかもしれないな、と思った。

あけましておめでとうございます

すでに三が日も過ぎてはいますが、あけましておめでとうございます

今年は年始から地震や事故など、大きなニュースが相次いで大変な年明けとなってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

年末年始は毎年のことですが、愛知の実家に帰省をしており、写真も長男と初日の出を見に行った際に撮影したものです。

元旦は初日の出と近所の神社へお参り。子どもたちと公園で遊んで過ごし、2日は名古屋城へ観光。
3日に箱根駅伝を見ながら千葉へ帰ってきました。

Amazonでは初売りをやっているものの、特別欲しいものはないんですよね。
あえていうと、体重計を検討しています。

Anker Eufy (ユーフィ) Smart Scale P2 Pro(体重体組成計)
https://amzn.to/47tgvKx

値段も手頃で、スマホ連動しているので管理も楽そう。
ただ、実際問題どこまでこれって必要とするんだろう?と考えると、結構微妙なんですよね。

ダイエットしているわけじゃないので、そこまで日々の体重増減に関して意識しているわけじゃなく、意識していないことに関して問題視しているわけでもなく。

食事に関して言うと、暴飲暴食をしてしまいがちなので、そういう意味ではもっと気をつけたほうがいいと言われればそのとおりなんですけどね。

もうちょっと悩みます。

それよりも、溜まっているUdemyの教材や本を読み勧めていくことをしていかないと行けないな。。。と見てみたら、

Audible
https://amzn.to/48iX5cB

Amazon Audible の30日感無料体験が復活している!!
1/10まで100ポイントキャンペーン開催とのことなので、ぎりぎりになったら体験の申し込みをしようかな。

最近は、そこまで電車移動が少なくなっているので消化が追いつかない可能性はあるけど、Audibleは結構使える印象なので、無料体験が復活するたびにお世話になっています。

今回は何を聞こうかな?
ちょっと楽しみですね。

2023年を振り返る

今日は日付が変わって12/31。
2023年も今日が最後。
色々とあった1年だったので記録として世の中の1ミリも役に立たない記録を残しておきます

第5子誕生

今年は、私生活においては10月に5人目となる次女が生まれました。
第1子から第4子までが2年おきのペースで授かっていたのですが、間が空いての第5子。
久しぶりの赤ちゃんに、「あれ、こうだったっけ?」と首を傾げながらてんてこ舞いです。

いや、それにしても赤ちゃんは可愛い。
これまでは小さい子がいる中での子育てだったので余裕がなかったのですが、第4子ももう小学3年生。なんたるイージーモードか・・・

すでに赤ちゃん関連の用品は処分したりしてなかったのですが、周囲からのいただきものや、工夫をすることで対応。
これまで4人育ててきているので、だいぶ落ち着いた子育てができているのでは、と思うのです。

そしてリモートワークだと、色々と協力してやることができるので、本当にいいですね。

仕事に関して

年後半から常時出社状態。
そして、年末にかけては炎上案件に参加することになってしまい、久しぶりに疲れた印象が最後に植え付けられてしまった年でした。

全体的に見ると、すごい忙しいというわけではなかった割に、スキルアップに励んだか?というとそんなこともなく、何をしていたんだろうと、自問自答してしまっている自分がいます。

実際のところ、年の中盤から参画している案件ではこれまで携わっていなかったことに触れる機会が多く、色々と勉強になっています。

一方で、それが知識としてはなんとなく身についている感はあるんだけど、自分の実力だとかスキルとして身についているか?というとそんなことはなく、あいも変わらずやり過ごしてしまっている感がある。

もちろん、自分の立ち位置として求められているものは、一人のエンジニアというわけではなくリーダーやマネージャー的なポジションではあるので、しょうがない面はある。

一方で、エンジニアとしての力量みたいなものが求められていないとしても、それでいいんだっけ?と、動いてないくせに思ってしまう自分がいる。
毎年、この時期になると来年こそは、、、、と思うわけだが、今年もまた、来年こそはと思っている。

マラソン

昨年からの続きで、4月の長野マラソンまでは非常にいい成績を残すことができていた。

ただ、夏から仕事が忙しくなってきたこと。そして子供が生まれたということもあって練習量を確保することが難しく、この冬に走った大会では思ったようなタイムをだすことができなかった。

そして練習量に関しては現在進行系で戻すことができていない。

今シーズンでエントリーしているのは、1月の末に館山で開かれる黒潮マラソンを残すところだが、これで今シーズンはおしまいかな?

ちょっと赤ちゃんいる中だと遠出があまりし辛いというのもあるけど、この練習量では、というのが正直なところだ。

これまでは、基本的に一人で走ってきたわけだけど、こういう状態になると、何かしらのサークルみたいなのに入って、いわゆる「楽しく走る」という仲間を持つことも悪くないように感じている。

このあたりは、少し物色していきたいところです。

来年への展望

今年は、家族に関するあれこれが多かった年となりました。
先に上げた、第5子に関してもそうですが、長男が受験生(高校)ということもあり変化に富んでいました。

来年は、長男の受験がどういう結果になるのか?もありますが、私自身としても何かしら、成長したな、と実感できるような年末の振り返りができるようにしたいところです。

何はともあれ、無事に今年も一年過ごすことができて何より。
いい年の瀬をお過ごしください

何を優先するのか

最近はずっと低空飛行している感じが続いてしまっています。

8月の中旬頃から客先への出社が続いていることもあり、朝早く帰りが遅い日が続く。
寝不足と考えなければいけないことが溜まっていき、ちょっと健全ではないですね。

一つのことに疑問を感じてしまうと、その疑問が後々まで尾を引いてしまい一見すると分けて考えなければいけないことにも影響を与えてしまう。
ほんと、面倒くさい性格だなぁと思うわけです。

自分の中の色々な考えのどれを優先させるのか。

優先度を考える上での基準というものは、歳を重ねるごとに増えて複雑化して言ってしまう。

単純に家族のためといったところで、本当に家族のためを考えたとき、何が正しい選択なのかなんてその場その場で変わってしまうものなんだろう。

子供も大きくなり、塾や習い事も増えてきた。
出費は増えることはあっても減ることはなかなかない。

かといって、稼ぐために仕事第一にして忙殺されてしまったら、家族との時間が取れずに結局は家族のためではないのではないか?と思ってしまう。

時間と所得の両立ができるように頑張るしかないんだが、、、
本当に自分がやりたいと思えることなんだろうか?これは、という疑問が頭から離れない日々は続く

40代になってもこんなことを考えてしまうのは、なんとも青臭いですね。
世の同世代はこういうことは特に悩まないものなのだろうか。
成長してないな

通信量がヤバい

なんか最近、モバイル回線が遅いなー、まさか速度制限がかかってないかな?と思って、見てみたら特に速度制限はかかっていなかったけど、データ通信量が思った以上に行っていた

現在のプラン

私が契約しているのはIIJ mio のファミリーシェアプラン

12GBを複数のSIMでシェアするプランで、私と妻。長男、長女の4つのSIMでシェアしている形です。
実際のところ長男・長女は音声通話なしでデータのみ。更に基本的に利用は家のWifiということでほぼかからない。
(過去にYoutubeをガンガン見ていた事があり、それ以降は速度制限をかけている)

これまでは、私もリモートがメインだったのであまり気にしていなかったのですが、出社するようになって、通勤中に色々やっていたら。。。

あっという間に、1日で500MB超え。

実は、これかなり気をつけている日でこの状態です。

月に20日稼働日があると、私だけで10GBを超えてしまうし、土日も含めると完全にアウトです。
Voicy、めっちゃ通信量かかるじゃん!って思ったけど、そりゃ片道2時間、ほぼずっと聞いていればそれぐらい行っちゃうか。。。
事前にDLできない作りに変えたのは、本当困ったものです。

Voicyに注意して、ふと、Kindleで本を読んだのが今回の敗因にも思えるけど、新規にDLしたわけじゃないと思うんだけど、なんでこんなに通信量行っているんだろう?
不思議だ。

SmartNewsも、そこまで見ているわけじゃないんだけどなぁ

対策を考える

といっても、必要最低限の通信量ですごす以外には無いわけです。

まずは、Voicyの量を減らす。
SmartNewsはできるだけ控える。

通勤中はできるだけ、DL可能なコンテンツ。つまり、Podcastや本を読むという方向で時間をすごす形が望ましい。

ゲームに関しても、通信量という観点では上位に来ていないので特にそこまで気にする必要はなさそう。

うーん。でも、この運用が本当に自分にとって良いんだろうか?は結構疑問ですよね。
そうなると、通信量をそこまで切り詰めなくてもいいようなプランへの変更が真っ先に思いつくわけですが、、、

ファミリーシェアプラン自体が、新規の受付をストップしている。。。

もちろん、継続はできますが、このプランの未来はあんまりなさそうだ。

他に良いプランが無いか、他社含めて久しぶりに調べてみようかな?

楽しむ力

今日は夕食後、次男がモノポリーをやりたいと発案。
家族全員でモノポリーをやることに

長男や長女は、どちらかというと漫画読んだりゲームしたりと、一人で遊ぶことが多いけど次男は周りを巻き込んだ形の遊びをよく提案してくれるので、イイです。

もっとも、同じくらい相手をからかったりふざけたりするので困ったものですが。

子供たちはそれぞれよくもまぁこれだけバラバラな性格になったもんだと思わずにはいられませんが、ボードゲームをやっていると、調子に乗って大盛りあがりするんですよね。

全力で楽しもうとする。
そんな姿に、圧倒されてしまいます。

翻って、考えてみると随分とつまらない毎日を送ってしまっているなぁと思わずにはいられない。

久しぶりの燻製

「そういえば最近お父さんベーコン作ってないね。あれ美味しいんだよな」なんて子供に言われてしまうと作るしかないですよね!

というわけで、久しぶりにベーコンづくりに。
ついでというわけではないですが、ソーセージも作ることにしました。

ミンチ

これまでは、ソーセージを作るときは普通にひき肉を買ってきて作っていたのですが、少し前に大豆をミンチにして味噌を作るために購入したミンサーがあったので、塊肉をつかってミンチから作ることに

ひき肉を作るのは初めてということもあってこれに大苦戦。
事前にかなり細かく肉を切っておかないと、うまくいかないようでものすごい時間かかりました。。。

それほど上手にミンチが出来ないのであれば、ここは普通にひき肉を購入したほうが時間的にも金銭的にも良さそうだなぁ、と。

最終的には出来たのでいいのですが、やり方が分かっていてもひき肉を買うことになりそうですね。
いい経験だったと思うことにしましょう。

燻製

そんなこんなで、ベーコンとソーセージを燻します。

もう、このダンボール燻製器、一体何回つかったことだろうか・・・。
10年くらいつかっている気がします(笑)

写真ではベーコンだけですが、この後ソーセージとゆで卵を投入。

ソーセージははじめにボイルしたのですが、火加減を間違えて羊腸が破裂してしまい、見た目が酷いことに><

ゆで卵は燻たまにすると、ちょっとモチモチして美味しいですよね。

マコモダケ

燻製をするときの火力としては炭火を使っています。

今回、燻製を終えた後に網を取り出して、ちょっと仕入れてきたマコモダケを。。。

炭火焼き!

ちなみにマコモダケは、”まこも”というイネ科の雑草みたいなやつに、菌が寄生して太くなったもののことらしいです。

たけのこみたいなイメージを持っていただければ、と。

香ばしい香りと、癖のない味で、なかなか美味しく食べることが出来ました。

そんなこんなで、ソーセージづくりから燻製からマコモダケと、一日今日は外でバタバタしてましたね。

椅子を持ち出して、燻製の待ち時間に本を読んだり、ちょっとしたキャンプ気分も味わえて、なかなか無い週末を過ごしました。

今週はアクアラインマラソン直前ということもあり、適度な運動に抑えて回復する週。
いい形で本番を迎えられるようにしていきたいですね。

さて、今週も頑張りますか。

円安がひどいですが、ハワイに行ってきました

ご無沙汰しております。

表題のとおりなのですが、先日の3連休+有休を使って4泊6日日程で初のハワイに行ってきました!

個人的に旅行は、その土地でしか楽しめないことだったり、その土地ならではの体験や経験を得ることを主眼にしたいところではあるのですが、はっきり言って我が家の小学生’s+中学生にはそんなことは通用せず。
楽しい家族旅行ということで、レジャー中心の旅行になりました。

ちょっとキラウェアとか行ってみたかったんですけどね。しょうがない

宿泊はワイキキのシェラトン。そこを中心に活動していました

宿泊したシェラトンから

考えてみると、千葉にいながら海遊びってなかなかしていないな、、、とハワイの海で子供を遊ばせながら思い返してました。

それにしても、海が奇麗です。
さらに、ビーチのすぐそばにまでウミガメがやってきているので、これはあわよくば一緒に泳ぐことが出来るのでは?と思ってしまう距離感でした。

ウミガメ

海やプールで子供と遊ぶ!ということがメインではあるものの、なんとか予定にねじ込んだのが、ダイヤモンドヘッドへのハイキングです

ダイヤモンドヘッド

高さ的にも距離的にも本格的な登山にはならず、ハイキング。簡単なトレッキングというレベル感でしたが、子供たちはハワイ旅行の中で一番の嫌な思い出だったようで・・・。なかなかこういうイベントを楽しむというのは子供には受け入れられませんね。

一番下の小学校二年の3男だけは、自力で登ったことに達成感を感じていてくれたのが唯一の救いでした。

食事

ハワイの料理ときくとロコモコしか思いつかなかったのですが、それ以外にアメリカ~ンな感じで

  • ポケ丼(マグロ?)
  • ハンバーガー
  • パンケーキ
  • ガーリックシュリンプ

などなど。色々食べてみました。
ハンバーガーは美味しいですね。肉の味がガッツリ来るので、他の料理と比べてリーズナブルでもあってとてもいい感じでした。

パンケーキに関しては、お店で食べる場合は基本的に朝がメインとなるようです。
ただ、今回の予定としては朝はどうしても遊びに行く予定が入っているのでなかなか合わず。夜にパンケーキが食べられる店を探していった結果

こんなお店を見つけてしまい、行ってきました

もちろん、チャレンジしたわけではなく、家族でシェアする形で注文。

当然のように食べきれませんでした。。。
子供たちが少食すぎるのだ!!!次回来るときに備えてもっと鍛えておかないとだめですね。

ちなみに、分かりづらいですが、パンケーキは3段重ねです。

こちら、食べきれなかった分はテイクアウトと言うかたちでお持ち帰りして、しばらくその後の朝食となりました。。。
※それでもなんとか食べきった

物価

それにしても、何をするにも高く感じてしまいますね。
円安とか関係なく、単純にドル建てで見ても高く感じてしまうのは、単純に日本がデフレ過ぎてしまっているのもあるのでしょうけれど。

あまり旅行中はそこまでケチケチしないで楽しむんだ!という思いで入るものの、円換算してしまった時に「うーん。。」ってなってしまうのもまた事実。

この旅行が終わったらしばらくは節約生活かな?と思いながら楽しむことにしました。

マウンテンヘッド以外は子供たちにも好評で全体的に楽しかったねという形で終わることが出来た今回のハワイ旅行。
実際のところ、計画から手配から何から何までやってくれたのは妻であって、ほぼ私は何もしておらず。。。
いや、出来る妻を持つとありがたいです

台風こんちくしょうという生産性のない恨み節

週末のご予定は?

キャンプですよ!キャンプ。
夏の思い出にと、8月に予定していたキャンプを台風が来るということで泣く泣く延期。キャンセル料を取られながらも、悲惨なキャンプになるよりは良いかと。。。
なかなかキャンプ場の予約が取れない中でようやく取った今週末!!

嫌がらせのように、台風が関東を直撃しそうです

今回の台風は、勢力的にはそれほど強くなさそう。

とは言え、完全に関東直撃コースではあるので、雨はしっかり降るんだろうなぁ
ただ、ここまでピンポイントでキャンプ予約したタイミングで連続台風となると、売られた喧嘩は買わなければいけないという謎の使命感が生まれてきているのも事実。

すでにレンタル品のキャンセル期限は過ぎてしまっているので、費用はもうかかる。
どうなるか・・・

明日、もう一日考えます・・・

職業体験イベントに行ってきた

子供たちは夏休み終盤。
宿題の仕上げ時期に入っているのではないでしょうか。

そんな、人によっては切羽詰まった状況になる時期ではありますが、千葉市が主催している小学生向けの職業体験イベントである「葉市夏休みおしごと感動体験ワクワクワークデー2022」に抽選であたったので行ってきました

千葉市夏休みおしごと感動体験ワクワクワークデー2022
https://www.city.chiba.jp/keizainosei/keizai/koyosuishin/kandoutaiken2022.html

事前申し込みで、いろいろな職業の中から選んだものの体験ができるという、読んで字の如くなイベントです。
今回、小学六年の長女が、動物看護師の体験に参加してきました。

実施内容としては以下の内容

  • 健康診断
  • 歯磨き
  • お薬作成

あくまで獣医ではなく、動物看護師ということで補助的な内容で、対象も犬のみでした。
ちょうど、我が家でも犬を飼っているので知識を得るという意味ではちょうどよかったかな?

これが果たして本人の将来に、何かしら影響を与えることになったのかはわからないですが、いろいろな経験を積むということは、単純に良いことですね。

少し調べてみると、今年の5月に愛玩動物看護師法という法律が制定され、愛玩動物看護師という国家試験が今年から始まったんですね

愛玩動物看護師
https://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/doubutsu_kango/

診療の補助を行うことができるのは、この国家資格保有者だけとなっているそうなので、これまで動物病院で勤務されていた看護師さんが行っていたのは診療の補助ではない。。。ということなのかな?
全員が獣医師資格を持っているなんてことはないだろうからなぁ

ちょっと「愛玩動物」という呼び方は正直どうなんだろう?と思わなくもないですが、この名称のくくりとしては犬・猫・鳥(オウムなど)のみを対象としているそうです

問2-3 愛玩動物看護師法に規定する愛玩動物にはどのような動物が含まれますか。(令和4年5月24日更新)
https://www.maff.go.jp/j/syouan/tikusui/doubutsu_kango/qanda.html#2-3

このあたりの知識はこれまで全く関わり合いがなかったので知らないことばかりで、調べていくとなかなか面白いですね。
いい機会を提供いただいたと思っています。